2009年03月31日

今年度を振り返って。いちばん気持ち悪いと感じた国内のニュース。

子供がわんわん泣いています。
「やめてください ! あなたたちには子供がいないんですか !」
女性のヒステリックな声が聞こえます。
 
いったい何が起きたのでしょうか。


続きを見る
ラベル:時事
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:18| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(1) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月30日

あたくしは、パラダイスにゆけます。

だって、輸血してないもん。
 
[痛いニュース(ノ∀`):息子への輸血を「宗教上の理由」で拒んだ両親に対し、即日審判で親権を停止]
 
両親に対してのバッシングは当然起きるわけですが少々、一般の側にも宗教について理解できていないことがあるようです。擁護はしませんが、あんまり無理解なのもどうかと思う ので、補足説明しておきます。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:09| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(1) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

エチケットブラシと弓 - 高橋秀樹のアイテム。

エチケットブラシと弓 - 高橋秀樹のアイテム。エチケットブラシとは、見ての通り、「ズボンのホコリ取り」です。
 
エチケットブラシ演奏歴、ン十年の、あたくし です。


続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 15:11| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(2) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月28日

[ギャラリーアーチストスペース メンバーシップ展]

ギャラリーアーチストスペース メンバーシップ展 2009- ギャラリーアーチストスペース -
メンバーシップ展
2009年3月23日 (月) 〜 28日 (土)
12:00 〜 19:00 (最終日は 16:00 まで)


続きを見る
ラベル:グループ展
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | グループ展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月27日

長年連れ添ってきた相棒が、ついに引退します。

長年連れ添ってきた相棒が、ついに引退します。バイオリンの弓です。01バイオリンの弓です。


続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

ともみちくんに気を付けて !

お内裏様に扮した ともみち。2009年のひな祭り。 我が家を訪ねるにあたっての注意点。


続きを見る
ラベル:ともみち
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ともみち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

差別を避けようとして、かえって極悪なことに…。

定番の展開。
どっかの誰かが何かのことで、
差別だ
と騒ぎたてます。そういう場合、おおむね周囲からの反応は決まっていて、以下のような声が相次くこととなります。
だから『区別』は『差別』とは違うんだよ。いい加減その程度のことは理解しろよ」…
 
…という騒ぎをよそに。
 
あたくしは全然それとは別の発想をしていました。

続きを読む
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の余計な一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月24日

この中で実在するのは誰と誰と誰ですか。

すまんな。芸能人の名前とか顔とか覚えられなくて。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の余計な一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月23日

3連休。かつ、ともみちは誕生日。

3連休。かつ、ともみちは誕生日。最近、ともみちくんは、男の子らしくなってきました。 と言いつつ、来ている服は、ピンク。最近、ともみち くん は、男の子らしくなってきました。
 
と言いつつ、来ている服は、ピンク。
 
なにやら前とほぼ同じ書き出しですが…。

前に載せた画像は、髪の毛に櫛も入っていないし、来ている服も黒っぽいし。こっちを載せた方がよかったですね。

ともみち くん が 食べているのは、おねえちゃん 特製 の、誕生日ケーキ。


続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ともみち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月22日

最近、ともみちくんは、男の子らしくなってきました。

最近、ともみちくんは、男の子らしくなってきました。と言いつつ、この写真は結構、女の子っぽいな…。正座してるし。と言いつつ、この写真は結構、女の子っぽいな…。正座してるし。
 
03/20 の 誕生日の、その翌日に撮影。
 
ともみち くん は 今まで、ほぼ 100パーセントの確率で、女の子に間違えられていました。しかし最近は、男の子っぽい面を見せてくれることが多くなってきています。

続きを見る
ラベル:ともみち
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ともみち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月21日

知育玩具 [スーパーせんせい] - まほまほファミリーのアイテム。

Ma_ho's gesture / Hideki's graffiti / Ma_ho eats meat. / まほちゃん早速たべるマネ / ぱぱの描いた [にくを食べる まほちゃん]我が家にとって最重要のアイテムの一つです。折々に極めて重要な役割をこなしてきました。
 
まずは、この古い写真から ご覧いただきましょう。
 
[にく を たべる まほちゃん] の 絵 です。
 
描いたのは、ぱぱ (高橋秀樹)
 
大喜びの まほちゃん
さっそく、食べるマネをしています。


続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ひできギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月20日

町田志津子の第一詩集「幽界通信」の作者本人による「あとがき」と「奥付」。

町田志津子の第一詩集「幽界通信」の作者本人による「あとがき」。    あとがき
 
 北川先生の「麺麭」に投稿しはじめ、深尾先生のお宅に伺うようになってから、二十年近くの歳月が流れている。得がたい両先生の教えを頂きながら、戰爭によって日本の女性の多くが受けたと同じ不幸に、私も出あわなかったら、相変らずその生活のように温室的な詩を書きつづけていたであろう。それから第二の私が目覚めたとも云える。詩の中に自分の眞実を見出していくように努力し、創刊された「時間」の同人に加わった。
続きを読む
ラベル:幽界通信
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 02:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 幽界通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月19日

[赤い渦] [黒い渦] - 伊藤洋子の美術

[赤い渦] [黒い渦] - 伊藤洋子の美術[tourbillon rouge, tourbillon noir]

素材 : アクリル、自作絵のコラージュ。
size : F3 (27 cm * 23 cm)
date : 2009/02/22 Sun
初出 : スプリングBox 2009


ここをクリックして、絵を いっこずつ 見る。
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 伊藤洋子の美術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月17日

[享楽と雨と] - 伊藤洋子の美術

[享楽と雨と] - 伊藤洋子の美術[la jouissance et la puie]

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 07:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 伊藤洋子の美術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月16日

本日の拾いもの。ごった煮。

姉が作った鬱カルタを晒す:ハムスター速報 2ろいろいろ詰め合わせです。
(画像は最初表示されていないかもしれません。リンク先をいったん見に行ってくだされば、その直後は表示されています。)

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日気になった赤の他人のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月15日

[雪のいざない] - 伊藤洋子の美術

[雪のいざない] - 伊藤洋子の美術[L'invitation a la neige]

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊藤洋子の美術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月14日

まほちゃんが、ぱぱの誕生日ケーキを作ってくれました。

まほちゃんが、ぱぱの誕生日ケーキを作ってくれました。ぱぱの誕生日には ちょうど風邪で寝込んでおりました。しかし遂に復活。早速ケーキを手作り。まほちゃん、ハリキリました。ぱぱの誕生日には ちょうど風邪で寝込んでおりました。しかし遂に復活。早速ケーキを手作り。まほ ちゃん、ハリキリました。


続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:34| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月13日

[真夏の夜の夢] - 伊藤洋子の美術

[真夏の夜の夢] - 伊藤洋子の美術[a midsummer night's dream]

続きを見る

posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 20:56| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 伊藤洋子の美術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月12日

筆順にこだわるのだ。漢字は正しく書くのだ。

漢字の正しい書き順(筆順):「卍」の筆順(書き順)です字は知ってても筆順はご存じなかろう。
例えば 「卍」 は ? 「凸」 は ?
 
「これは」と思う漢字を今からご一緒にチェックして回りましょう。


続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 02:05| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | 豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月11日

伊藤洋子 個展 [後朝の、] (きぬぎぬの、) の会場の様子。

[後朝(きぬぎぬ)の、] (部分) - 伊藤洋子の美術 (インスタレーション)入って、まず目に飛び込んで来るのは、正面奥のインスタレーション。
 
タイトルは、個展自体のそれと同名。横の画像は、部分のアップです。



続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(6) | 伊藤洋子の美術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月10日

2009年3月時点での高橋秀樹と部屋。

2009年3月時点での高橋秀樹と部屋。書斎、兼、寝室、兼、子供部屋、兼、…。
 
書棚のラインナップのワケ分からなさに来客は例外なくケムに巻かれると言う。
パソコン机は これ すなわち 押入れ (それは別に珍しくないでしょ。そうしてる人いくらもおりますよね。ね)。
 
誕生日間近のある日、記念というわけでもないのですが友人が撮影してくれました。後世の伝記作家たちの間で この一枚は第一級の資料としてもてはやされますぞ。なんつって。

続きを読む
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 02:38| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 本日の余計な一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月09日

「秋分」 「彼岸」 並びに 北川冬彦による跋 (詩集「幽界通信」より)。

「秋分」 並びに 「彼岸」 1/2。町田志津子の第一詩集「幽界通信」より。秋分
 
 
數葉 地に敷き
露 草に溢れ
鳥屋(とや)の藁を
卵のぬくみ
思念の果てに
澄む
碧落


最後の詩「彼岸」 (超オススメ) 並びに 跋 を読む
ラベル:幽界通信
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | 幽界通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月08日

「西芳寺」 「三月堂」 (詩集「幽界通信」より)。

「西芳寺」 並びに 「三月堂」。町田志津子の第一詩集「幽界通信」より。西芳寺
 
 
うすもみじ 水に映じ
時雨にさびた苔の雫
胸にしたたるも
溢るるもの阻まれて
凝縮す

続きを読む
ラベル:幽界通信
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 幽界通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月07日

[スプリングBOXアートショー] (5th)

[スプリングBOXアートショー] (5th)- 2009年チャリティー企画 -
〜ギャラリーアーチストスペース企画〜
 
2009年2月25日 (水) 〜 3月7日 (土) (日曜・休廊)
12:00 〜 19:00 (最終日 16:00 まで)


続きを見る
ラベル:グループ展
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | グループ展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月06日

「花」 「世」 (詩集「幽界通信」より)。

「花」 並びに 「世」。町田志津子の第一詩集「幽界通信」より。
 
 
堪えがたい思いに
莟の律(おきて)をやぶり

続きを読む
ラベル:幽界通信
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 幽界通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月05日

「蝶」 (詩集「幽界通信」より)。

「蝶」。町田志津子の第一詩集「幽界通信」より。奔瑞のしぶき

続きを読む
ラベル:幽界通信
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 幽界通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月04日

ウェブリブログで公開停止を喰らいました。7. まとめ。

画像自粛みなさあん。ウェブリブログでは 修正作業を あんまり頑張らないでくださいね。いつの間にかスパム行為をしていると誤認されて、ブログが公開停止にされてしまいますよ。
 
ただ全く修正しないわけにもいかないですね。問題視されない限度はどのくらいなのでしょう。それが分からんことには安心して続けていられませんね。
 
そうは言うものの、BIGLOBE は制限値を公表できません。セキュリティ上の問題がございますからね。でも、いちユーザーであるあたくしが、単に予想を口にしただけ、ということであれば、問題ございませんよね。ね。
 
はい。ではズバリ申しましょう。


続きを読む
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 19:37| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

「赤石」 (詩集「幽界通信」より)。

「赤石」。町田志津子の第一詩集「幽界通信」より。梅の花
かなしい生命(いのち)の發條
陽はさりげなく
花うらを染め……

続きを読む
ラベル:幽界通信
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 幽界通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月02日

ウェブリブログで公開停止を喰らいました。6. 再発防止にも取り組む気なし、BIGLOBE。

画像自粛二度と起こしてはならぬ事故。いちユーザーのコツコツした自ブログ更新作業を、トラックバックスパムを送信していると勝手に誤認。事前にも事後にも一切の連絡なく、いきなり公開停止。しかし BIGLOBE は今もなお、事故とは認識していません。責は全面的に、いちユーザーにある、という態度を崩しません。サーバーに負荷をかけるようなことをするな、というなら、じゃあどの程度ならやってていいのでしょう。


続きを読む
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:13| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月01日

「回歸」 (詩集「幽界通信」より)。

「回歸」。町田志津子の第一詩集「幽界通信」より。西風(にし)はあの世に逃げていった
ぬれた岩に
海苔が陽を浴びている

続きを読む
ラベル:幽界通信
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:14| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 幽界通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする