2015年05月06日

[Go !! Go !! お引っ越し] 新居の構想。

納戸 ⇒ 書庫。あと、よーこ せんせえ の 絵。そして画材。
本と絵に囲まれた、夢とファンタジーの世界。
よーこ せんせえ の 居場所。

続きを見る
ラベル:日常
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 15:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[Go !! Go !! お引っ越し] 引っ越し先で洗濯乾燥機が使用できない !!

「ウチラ設置ができないんでこれは後日専門の業者を呼んでください」と引っ越し業者。
ちょ、ちょっと待ってくだせえ。そう言われても困るう。
「それ設置コミでのお値段となっているはず」とツッコむ。

続きを見る
ラベル:日常 トラブル
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 15:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[Go !! Go !! お引っ越し] 見積もりが安いほうの業者を選んだ結果。

便利 なのは
(そして手ぬかりないのは)
大手のほうなんだろな
とは思いつつ、
それにしてもサービス内容を換算して
14万ほどもの違いになるのだろうか
(2倍くらい違いますからね)
と考え、
安い中小の業者のほうを選んでみました。

続きを見る
ラベル:日常 トラブル
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 13:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[Go !! Go !! お引っ越し] 2社から見積もりを取ったら、お値段に驚愕の差が !!

片や、
283,241 円也。
 
片や、
 
続きを見る
ラベル:日常 トラブル
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 07:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[Go !! Go !! お引っ越し] いちばんの心配は、ともみちくんのメンタル。でした。

ホームシックになりゃせんか
と。
ことば持たないゆえ、
お引越し
ということが分からず、
「いつおうち帰れるんだろう」

ずうっと思っていたりしたら
と思って。
とりあえず和室に
木彫りのワニさんを設置
(「ここが新しい我が家だよ」感が惹起されるように)。

続きを見る
ラベル:日常 トラブル
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 06:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[Go !! Go !! お引っ越し] 直後の、新居の様子。

段ボール箱の森の中を
からだを横にして
部屋から部屋へ移動しています。
物量、デタラメ過ぎ。
せっかくの素敵な素敵な新居のはずが、
台無し感、パネェです。w

続きを見る
ラベル:日常 トラブル
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 06:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[Go !! Go !! お引っ越し] すっかり空っぽになった 旧居の様子。

Go !! Go !! お引っ越し。
当日の夜。
すっかり空っぽになった
旧居の様子。
なかなかこれはこれでスタイリッシュな、いい物件だったっぽい。ああそれなのに、どーしてあんな暮らしになっていた。(それは「片付けられない病」の女性陣の…)

続きを見る
ラベル:日常 トラブル
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 06:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[Go !! Go !! お引っ越し] 前夜。

旧居の様子。
モノ、多過ぎ。
梱包の段階から業者にお願いしたけれど、プロがやっても やっぱり、既定の時間内には終わりませんでした。

続きを見る
ラベル:日常 トラブル
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 06:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする