2015年12月26日

三波春夫「大利根無情」てのが大オススメなのですが、いい版が YouTube に見つからないなー。。。

ピークは
2番と3番との間奏部分。
梵鐘が鳴り、
語りが入ります。
セリフは
 
「…ゆかねばならぬ。そこをどいてくだされ。ゆかねばならんのだー。」
 
で締め括られ、3番の歌唱へと続きます。レコードでは、そうなっています。
しかし実際の舞台では、「そこをどいてくだされ。」が省かれていることが多いです。これは省かないほうが好みです。

続きを見る
ラベル:日本の文化
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 15:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする