2017年07月17日

とある動画に触発され、勝手に思い出話。(「納豆漁業 121 メートル 集合」)

その動画というのは、こちら。
(2019/08/26 謝辞 : 現在、動画の直リンクは控えております。)
([YouTube] ○○○○ちゃんらしきコの美術作品が、めっちゃ写っています (本人も)。)
画像自粛
 
続きを見る
ラベル:楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 19:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 楽屋オチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[セットリストと画像集] お客さん⇒サプライズ出演。TASKEさん企画 [FGAW #51]。

[セットリスト] (すべてピアノ弾き語り)
 
1.
「ある愛の詩」 (映画音楽)
 
2.
「彼岸」 (オリジナル)

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 18:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

延辺朝鮮族自治州の朝鮮族の料理を出すお店。体調よい時にリトライしたいかな。

「狗」、「狗」、「狗」、「狗」。
大久保の街を歩いてたら、
めっちゃ犬肉を推して来る看板。これは何事ー?
あ、なーる。
中国に現住の朝鮮民族の郷土料理ね。
(中国政府は国内に 55 の少数民族を認めています。朝鮮族もその一。)

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 15:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エスニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うんこはウォシュレットの装備があるところで、是非したい。

同一の願いをお持ちのカタは、多いはず。
街角ウォシュレット・マップ
みたいなの、作ってくれんかな、誰か。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の余計な一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スールー・セレベス海域一帯の政情と、「正調 江差追分」に特化して詳しくなってしまった日。

めっちゃ限定的な知識やねん。(そういうの、好き。)

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 10:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エスニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[セットリスト & 画像集] 07/14 金、@西荻ジジアナベル。日高こんぶ麻衣さんホストは最終回。

ひんでんさんは、平日はシステムエンジニア。常識的社会人のコスプレをしています。この日もこの日とて、ひとしきり大企業様のお役に立ちまして、ふーう、一段落。
「ぼかァ、もうそろそろ、おいとましてもよろしいでしょうかね。」
「ええ、ええ、ここまでしていただいて。充分に助けられました。あとは どうぞ存分に余暇をおくつろぎくださいませ。」
てなわけで、駅のロッカー前にて「普段着」の姿に戻り、一路、西荻窪へ。随分と遅くなりました。
ひんでんさんイチオシの人物、てんトコラ さん は とっくに終わっていました (トップで出たのだそう)。というか、あたしゃ、ほぼ最後の到着。よって出番もほぼ最後でございました。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 03:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする