2017年10月24日

[暴論] いっそのこと、いきなり最初っから消費税10パーセントにしとけばよかったんじゃ…。

いや知らんけど。細々と徐々に上げてゆくよりも、最終的な値上がり幅が、抑えめに済んだかも。なんて。
税率を上げるたびに、それに伴って値上がりする。相応に上がるだけでなく、便乗で上がったりも。キリが悪い場合は切り上げになったり。
はじめから10パーセントだったら、今でも缶コーヒーは110円で済んでいた、てことはないでしょうかね。いや知らんけど。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:14| 東京 ☀| Comment(0) | SE 職場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

消費税対応をしています。(システムエンジニアのお仕事)

どうなるか先が読めないけど、どう来られてもいいように、がっちり、システムを組んでおきます。10パーセントへの変更がいつなのか。軽減税率とやらは具体的にどうすんのか。そもそも、やるの !? て。やらんかもしれないことにまで、先回りして対応です。
 
あーそうそう。選挙が終わりましたね。
(「そりゃああこうなるでしょうよ」という結果に、その通り、なりましたな。)

ときに、幾つかあった争点の一つに「消費税10パーセント」もありました。それに賛成と言ってるか反対と言ってるかの情報も、票をどこに入れるかの参考にしていたカタ、いらっしゃるかもしれないですね。

続きを見る
ラベル:SE 職場 時事
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 22:06| 東京 ☀| Comment(1) | SE 職場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする