スマートフォン専用ページを表示
(旧) hinden (まほまほファミリー)
⇒
ブログ説明
。
⇒
プロフィール
。
2017年10月29日
[自分用] プランター観察日記。ことごとく台風でなぎ倒された里芋の茎たち、の巻。
そのほかにも。
出演5組のうち 1組目「ニュータウン」、2組目「en'paca (エンパカ)」を除いて、知り合い。
続きを見る
ラベル:
今日気になった赤の他人のサイト
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:55| 東京 ☔|
Comment(0)
|
今日気になった赤の他人のサイト
|
|
[自分用] プランター観察日記。ことごとく台風でなぎ倒された里芋の茎たち、の巻。
2017/10/24 の 庭先の様子。
台風一過。
ひどいことに。
続きを見る
ラベル:
日常
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:53| 東京 ☔|
Comment(0)
|
日常
|
|
[[自分用] プランター観察日記。全盛期を迎えた里芋たち、の巻。]
2017/09/14 の 庭先の様子。
た、た、食べきれるかなー、我が家だけで。
これはもう、豊作、確定ですよね。
続きを見る
ラベル:
日常
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:52| 東京 ☔|
Comment(0)
|
日常
|
|
[自分用] プランター観察日記。ぐんぐん。順調に伸びてゆく里芋たち、の巻。
2017/08/31 の 庭先の様子。
続きを見る
ラベル:
日常
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:50| 東京 ☔|
Comment(0)
|
日常
|
|
[自分用] プランター観察日記。勢力を誇るなにがしか。と、一斉に出現した里芋たち、の巻。
2017/08/22 の 庭先の様子。
また何か出現してます。
かぼちゃかな、さつまいもかな、それともやっぱりドクダミかな。
続きを見る
ラベル:
日常
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:47| 東京 ☔|
Comment(0)
|
日常
|
|
[自分用] プランター観察日記。作物なのか雑草なのか、の巻。
2017/05/23 の 庭先の様子。
なにやら いろいろ 生えてきてます。身に覚えは、イロイロあります。入居当時に蒔いといたものたちが今になって出てきたのでしょうか。落花生とか、ヤングコーンとか、あれこれあれこれ。最近、じゃがいもとかさつまいもも植えました。しかし区別がついていません。知識、なくて。まータダの雑草だとは思います。
続きを見る
ラベル:
日常
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:45| 東京 ☔|
Comment(0)
|
日常
|
|
検索
カテゴリ
伊藤洋子の詩
(16)
豆知識
(144)
まほアート
(31)
ひできギャラリー
(27)
高橋秀樹のフォト作品
(3)
ともみち
(373)
ミス・コミュニケーション
(20)
ひでき語
(45)
エスニック
(38)
作者を探しています
(9)
心理学/精神医学
(48)
日本の文化
(16)
エロ
(19)
グロ
(17)
中国
(47)
ズビズバ
(22)
時事
(143)
セキュリティ
(16)
幽界通信
(29)
あの頃ブログやってれば
(51)
大人向
(9)
トラブル
(178)
伊藤洋子の美術
(208)
パフォーマンス
(1614)
こどもむけ
(175)
本日の余計な一言
(558)
今日気になった赤の他人のサイト
(236)
おやつ
(42)
コンピュータ
(116)
SE 職場
(60)
グループ展
(215)
速報
(93)
まほ
(55)
男の料理
(81)
伊藤洋子のポンチ絵
(10)
名古屋
(23)
楽屋オチ
(282)
誰か教えて
(45)
音楽理論
(37)
日常
(196)
ライブラリ
(4)
タグクラウド
SE 職場
あの頃ブログやってれば
おやつ
こどもむけ
ともみち
ひできギャラリー
ひでき語
まほ
まほアート
エスニック
エロ
グループ展
グレープ展
グロ
コンピュータ
ズビズバ
セキュリティ
トラブル
パアォーマンス
パフォーマンス
ミス・コミュニケーション
ライブラリ
中国
今日気になった赤の他人のサイト
伊藤洋子のポンチ絵
伊藤洋子の美術
伊藤洋子の詩
作者を探しています
名古屋
大人向
幽界通信
心理学/精神医学
日常
日本の文化
時事
本日の余計な一言
楽屋オチ
男の料理
誰か教えて
豆知識
速報
音楽理論
高橋秀樹のフォト作品
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2022年04月
(31)
2022年03月
(32)
2022年02月
(27)
2022年01月
(27)
2021年12月
(31)
2021年11月
(32)
2021年10月
(30)
2021年09月
(32)
2021年08月
(29)
2021年07月
(31)
2021年06月
(33)
2021年05月
(30)
2021年04月
(31)
2021年03月
(33)
2021年02月
(25)
2021年01月
(30)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(30)
2020年09月
(32)
2020年08月
(32)
2020年07月
(27)
2020年06月
(29)
2020年05月
(30)
2020年04月
(29)
2020年03月
(34)
2020年02月
(27)
2020年01月
(30)
2019年12月
(32)
2019年11月
(31)
2019年10月
(29)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(28)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(34)
2019年02月
(26)
2019年01月
(31)
2018年12月
(31)
2018年11月
(31)
2018年10月
(29)
2018年09月
(33)
2018年08月
(29)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(30)
2018年04月
(31)
2018年03月
(30)
2018年02月
(27)
2018年01月
(26)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(31)
2017年09月
(31)
2017年08月
(29)
2017年07月
(33)
2017年06月
(30)
2017年05月
(30)
2017年04月
(29)
2017年03月
(33)
2017年02月
(26)
2017年01月
(31)
2016年12月
(34)
2016年11月
(28)
2016年10月
(30)
2016年09月
(30)
2016年08月
(29)
2016年07月
(31)
2016年06月
(29)
2016年05月
(28)
2016年04月
(30)
2016年03月
(30)
2016年02月
(26)
2016年01月
(30)
2015年12月
(30)
2015年11月
(32)
2015年10月
(30)
2015年09月
(28)
2015年08月
(31)
2015年07月
(31)
2015年06月
(29)
2015年05月
(35)
2015年04月
(26)
2015年03月
(31)
2015年02月
(27)
2015年01月
(31)
2014年12月
(31)
2014年11月
(30)
2014年10月
(31)
2014年09月
(30)
2014年08月
(31)
2014年07月
(31)
2014年06月
(30)
2014年05月
(31)
2014年04月
(30)
2014年03月
(31)
2014年02月
(28)
2014年01月
(31)
最近のコメント
そろそろウェブリブログのお引越し、しましょうかね。
by aki (06/23)
つはるちゃんも愛聴。細野晴臣選曲・監修「エスニックサウンドセレクション」8枚組。そして、それの第二弾 的な10枚組も。
by hinden (つまり 本人) (04/12)
ひんでんさん、人に悪口言われても全く、気になりません。
by hinden (つまり 本人) (02/13)
テレワークする ひんでん さん。(番組収録 直前)
by hinden (つまり 本人) (02/12)
02/02 水曜。鍵盤仲間 ドレミカンヌさんのお誕生日祝LIVEします。バリ料理のお店で。
by hinden (つまり 本人) (02/01)
最近の記事
(04/30)
そろそろウェブリブログのお引越し、しましょうかね。
(04/30)
[急告] ピンチ。左手人差し指を負傷しました。
(04/29)
ひんでん即興料理で お夕食。野辺 瞳 さん と ともみち くん。⇒ そこに ニョーボ が帰宅。(情報量 多過ぎ 日記)
(04/29)
この節目に登場しないってアリ !? 確かに !! 少々無理をしてでも参戦させていただきます。急遽 !! 明日 !!
(04/27)
[音楽理論] コードから必須でない構成音を省いて演奏する。(ひんでんさん代表曲「彼岸」を例に説明)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0