2018年06月18日

じいちゃんへ。

以降は、じいちゃん (ひんでん父) に宛てたメール (私信) の写しです。
 
数週間 寝かしてありましたが、自分限定の日記としてアップ。(ある程度の汎用性はあるように思います。)
 
※ 話は一部、盛っています。
  あと、話を簡潔にと思い、大雑把な言い切りになっている箇所がございます。
 
※ じいちゃん (ひんでん父) に対して disる意図はございません。それどころか、尊敬しています。
  ライフスタイルの違い、人生に対しての捉え方・見方の違い というのが、大きいと思います。
  後日、じいちゃん (ひんでん父) から反応、ございました。
  「あんな 世の中に対して ふてぶてしい態度の手紙、嬉しくない、不快に感じた。」とのことでした。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:26| 東京 ☀| Comment(0) | ミス・コミュニケーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

出向先の人間が 精神に障害がある人だった場合の対処について。

以降は、自社の営業のものに宛てたメール (私信) の写しです。
 
数週間 寝かしてありましたが、自分限定の日記としてアップ。(ある程度の汎用性はあるように思います。)
 
※ 話は一部、盛っています。例えば病気の診断を下せるような立場にはないです。
  あと、話を簡潔にと思い、大雑把な言い切りになっている箇所がございます。
 
※ 自社の営業のカタに対して disる意図はございません。お世話になっています。助かっています。
 
※ 精神障害のカタガタへの差別の意図はございません。くれぐれも。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:14| 東京 ☀| Comment(0) | SE 職場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

馬肉レストランに入ったら、魔ゼさんっぽいウェイターが出てきて動揺。

顔が似てるだけでなく、微笑む際の表情の作り方とか、気の遣い方とか、まごうことなき、本人。いや、よしんば顔が違っていてもなお、「魔ゼさんでしょ、中の人。拙者の目はごまかせませんぞ。」と言ってしまうほどのレベル。
 
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:04| 東京 ☀| Comment(0) | 今日気になった赤の他人のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする