曾我 蕭白
は、やっぱり、素晴らしかったです。
「虎渓三笑図」
なんざ、
構図、アングル、デフォルメ、その他デザイン…、
開いた口が塞がらないスゴサです。
「仙人図屏風」
は、濃淡が逆。風景が濃く、3人の仙人が薄いです。うーむむ、興味深し。
びりびりの手紙を きいいいいっ !! と口にくわえてる女の人の図は、ただ単に
「美人図」。
英訳でも
「Beauty」。
「いいの、それで」と思うほどに 情報をそぎ落とし切ったタイトル。
続きを見る
ラベル:日本の文化
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |