2019年07月27日

[自分用memo] 朝の通勤、有楽町。有楽町線からJRへ乗り換える時の「早まってはいけない」ポイント。

階段を上るのはシンドイのでエスカレーターを使用することであろう。
してみると、まーまずは「D7」出口から出てくることでござろうな。
出てスグ右、ほんの 2メートル? 3メートル? 先に、JRの「京橋口」を そなたは目にするのぢゃ。
しかし惑わされてソコを利用してはならぬぞえ。
横目に見つつ、ちょっとだけ先にゆくんぢゃ。すると、「中央口」が見えてくるであろう。そうぢゃ。そこぢゃ。そこを利用するのぢゃ。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 04:45| 東京 ☁| Comment(0) | 豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[自分用memo] 雨の日の有楽町。有楽町線からJRへ乗り換える際の注意点。

階段を上るのはシンドイのでエスカレーターを使用することであろう。
すぐに傘の用意ぢゃ。乗ってるうちに、ぢゃ。油断しとるでない。
「D7」出口を出たらばスグぢゃ。降りたトコから一步でも踏み出せば、もはや そこには屋根がないゾ。目に見えないガケがあるようなものぢゃ。
雨に濡れるのがイヤで足がすくみ、モタモタ傘を遅れ馳せながら開こうとしているうちにも、あとに人は次々と続いちょる。うしろから ぼんぼこ ぶつかって来られますゾ。まーまず、開くより先に押し出されて雨に濡れますな。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 03:34| 東京 ☁| Comment(0) | 豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする