2019年11月30日

[男の料理] ある日の、和の根菜をメインにした 洋風の ポトフ (pot-au-feu)。

ごぼう も 里芋 も しいたけ も、コンソメ (マギーブイヨン) に案外と、マッチしてました。てか、美味しい。積極的に、美味しいです。
[男の料理] ある日の、和の根菜をメインにした 洋風の ポトフ (pot-au-feu)。

続きを見る


ラベル:男の料理
posted by hinden (まほまほファミリー) at 17:35| 東京 ☀| Comment(0) | 男の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小動物や鳥、幼児に、妙に、懐かれます。あと、浮浪者、狂人、酔っ払い…。

そこが横浜とかだったり、
西洋墓地 沿い の道に たたずんでいたり
とかすると、テキメンでございます。
 
そして、それが 何も「いつもの」ピンクのドレスとか着ていなくても、
(一般のカタガタのいうてころの) 普段着 (いや あたくしにとっては あちらの方が普段着なんですけどね)
すなわち「普通の」格好をしていても、聞かれます。
 
そして こちらが「そうだ」とも言っとらぬうちから、その前提で話を進められてしまいます。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 15:53| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

通りすがりの知らないカタから「宣教師のカタですか」と声を掛けられたりします。

そこが横浜とかだったり、
西洋墓地 沿い の道に たたずんでいたり
とかすると、テキメンでございます。
 
そして、それが 何も「いつもの」ピンクのドレスとか着ていなくても、
(一般のカタガタのいうてころの) 普段着 (いや あたくしにとっては あちらの方が普段着なんですけどね)
すなわち「普通の」格好をしていても、聞かれます。
 
そして こちらが「そうだ」とも言っとらぬうちから、その前提で話を進められてしまいます。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 14:11| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[PYT #48] 本日、ぜひ最初っからご覧になっていてください。(「PAINT YOUR TEETH」)

のっけから、ひんでん さん、野心的な試みで以て、トバしまくります。
相当な「出オチ」「でも」ございますが、それだけでは済みませぬ、
オープニング・アクトに続く 毎回の 幕間の MC、
そして中盤・MC中に勃発するハプニングなどなど、
目を放せない展開になろうかと。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 06:18| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[PYT #48] 来る以外の選択肢はありえない !! 「PAINT YOUR TEETH」。

昨今のアートシーンのなかでもいちばんアツいイベントのひとつ、
「PAINT YOUR TEETH」 !!
またまた
ありますよぉぉお !!
 
そして毎度のことですが
司会は、
あたくし、ひんでん さん が担当します。
さらに
やはり、例によって、
オープニング・アクト も、ひんでん さん、ぶちかまします。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月25日

[踊りの中で死にたい] 「ちょい出」出演も含めた ひんでん さん 全仕事。(思い出せる限り)

ちょこまか と 見せ場を作ってくださいまして、各位、ありがとうございます。(大きく、全 5場面 かなー、勝手に演ってたのも含め)

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 06:16| 東京 🌁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月24日

雨の中 運んで壊れた電気ピアノを前に、その場の機転で選曲も変え、演奏を変え、弾き語りを まっとう する ひんでん さん。

下がらなくなっている鍵、
下がっても音が出ない鍵、
音が出るけど下がったまま元に戻らない鍵、
鳴るけど音量が不均等に低い鍵、
下がるけれども固い鍵、

そんなんが、低域に まばらに散在しています。

楽曲によっては、極めて大事なトコで音が出ません。左手でオクターヴで鳴らそうとしても上下2音とも出ません。

この壊れたエレピでも演れそうな曲は…と。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 15:56| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月22日

数十組もの参加があるオールナイトイベント「踊りの中で死にたい」。(11/22 金曜 19:00 〜 翌朝 07:00)

主催者と、ひんでん さん。
 ↓ 
数十組もの参加があるオールナイトイベント「踊りの中で死にたい」。(11/22 金曜 19:00 〜 翌朝 07:00)
「踊りの中で死にたい Dancing In The Death」。
 
ひんでん さん は、独自枠のほか、その いっこ前の枠、「みんなで『イマジン』を歌う」とかとか、随時、見せ場があります。
数十組もの参加があるオールナイトイベント「踊りの中で死にたい」。(11/22 金曜 19:00 〜 翌朝 07:00)
[タイムテーブル] (1F と 2F とで同時進行)

[1階 メインフロア]

19:00 猫のしがい (Irish style band)
19:40 小島 ふかせ (Cute crazy Internet girl)
20:00 始まったぞと叫ぶ (Shouting that it has begun)
20:10 東京恋慕 (Dating site band)
20:40 強制的に笑ってアイドルをむかえる (Lets Laugh Welcome idol)
20:50 なんちゃらアイドル (The Underground heroine idol)
21:30 3icrowave (Cute hard style DJ)
22:00 究極 Q太郎 (Uncle like a fairy)
22:20 WAkan & UGADAB (和完 & ウガダブ) (Japan original shamisen band)
23:00 ハーリー 木村 復帰 を なんちゃらアイドル が祝う (Return celebration from box)
23:05 ハーリー 木村 (Legendary anison singer)
23:30 YOU THE ROCK ★ (legendary HIPHOP)
00:30 キチガイ自慢コンテスト (Say mad things)
00:40 Wuuun (Mysterious duo electronic music)
01:15 みんなで「イマジン」を歌う (Singing Beatles imagin)
01:20 Hinden-san (ひんでん さん) (ひんでん 高橋 秀樹) (Strange magician)
01:35 女募集中 (Looking for girls) 演説軍団 おしゃべり集団 (Speech of my hard heart)
01:45 Suicide samurai wann (The gone mad fancy show)
02:10 譲り合いをしましょう (Let's give up)
02:20 哲屑廃棄 (Vibes springs up hard band)
03:00 ヘンタイカメラ (The best psychedelic DJ in Japan)
04:00 ハーリー 木村 (Legend of animation song writer)
04:30 みんなで手で輪をつくる (Make a circle with your hands together)
04:40 ロバートDEピーコ (Far left band)
05:20 びっくりゴング 司会 YOU THE ROCK ★ (I dont know What's happen.)
06:00 電波パパ (New wave band)
06:30 本日の感想を言う会 (Say what you think today)
06:40 Gloptin (グロプチン) (Lets beat Frying pan)
大部を讃える会 (I want to be barked)

[2F OZASEKI]

19:00 ぴーこーぬ (Crazy of the Queen DJ)
20:00 いっせい (Bonobo staff)
21:00 じゅんじゅん (Cool singer song writer)
21:30 白犬 & 渡辺8畳 詩の朗読 (Poem reading)
20:00 HARETSU (Noise hard Noise DJ)
21:00 Nakachang kong (All welcoming DJ)
01:00 落語 (立川がじら) (Japanese story speaking)
02:00 一気に幾三 (Fuck you up my deck head)
02:30 ヌルオ The 部族 (Strange men Around Around)
03:00 フルヤアツシ (You show deck !! Deck !! deck !! )
03:30 Startambourine
Good sleep!!
 
続々集結。出演者、さらに追加 !!
 ↓ 
数十組もの参加があるオールナイトイベント「踊りの中で死にたい」。(11/22 金曜 19:00 〜 翌朝 07:00)
https://www.facebook.com/events/902041746834331/
数十組もの参加があるオールナイトイベント「踊りの中で死にたい」。(11/22 金曜 19:00 〜 翌朝 07:00)
チラシ絵 : 河野 麻実 (かわの・あさみ)
チラシデザイン : 渡辺 八畳

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 19:00| 東京 ☁| Comment(1) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そうか、GSOMIA失効して間もなく、場内に「イマジン」の歌声が沸き起こるのか。

なんて よくデキた 演出 !!

 ↓ 

[GSOMIA失効までのタイマー | DEADLINETIMER ジェネレーター - 締め切りまでのカウントダウンタイマー]



続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 11:07| 東京 ☁| Comment(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日のオールナイトイベントに、「ダブルひんでん」のCDも、持ってゆきます。

激レア音源。
まー、とっくに人気のピークは過ぎちゃってるんですけどね。でも、そんな今でしたら かえって逆に、芸術性の高さ「のみ」で評価していただけるんではないかと。
 
希望小売価格1500円のところ、100円 もしくは 何かと物々交換で、ばんばか、お配りしちゃいます。転売も自由。安く買って高く売って儲けちゃっても無問題。リベート要りません、全部あなたのフトコロにどうぞ。
「ダブルひんでん」もラストに収録されているCD 100枚、届く。
https://hinden.at.webry.info/201901/article_19.html

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 02:53| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月21日

回復しました !!

長女が肩揉んでくれて、かなりラクになりました。
そのまま ひとしきり 寝倒して、自然に目が覚めて、皆さまの温かい「お大事に」メッセージに元気づけられ、まだまだ追加で寝ておこうと思いきや、ちょっとだけエレピの練習しておこかな、と弾き始めて、熱が入り、ひとしきり弾きまくっていたら、
 
治ってました。
 
あえて「我が家 用語」で言うと
 
「のおおってました」。

続きを見る
ラベル:トラブル
posted by hinden (まほまほファミリー) at 20:36| 東京 ☁| Comment(0) | トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やばいです、どうも体調がよろしくないらしいです。

寝込みます。

続きを見る
ラベル:トラブル
posted by hinden (まほまほファミリー) at 15:09| 東京 ☀| Comment(0) | トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キーボードスタンドが、ない !!! (切実) (緊急)

会場にエレピがない場合は、その情報、早々に お伝えくださいね。大丈夫ですから。88鍵のエレピを自宅から持ち込みます。そしてそれを他の出演者にレンタルも可能です。むしろ 折角 重い思いをして運び込んだのですから 最大限 活用 すりゃあいい と思います。

いうわけで、
もう目前、金曜〜〜土曜のオールナイトイベント には、自宅から88鍵エレピを持ち込ませていただきます。
いやー、めでたしめでたし。
 
…ではなくて。
 
た、だ、し、
 
キーボードスタンドが、ないのよおお。

続きを見る
ラベル:楽屋オチ
posted by hinden (まほまほファミリー) at 04:54| 東京 ☁| Comment(0) | 楽屋オチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月20日

今度の金〜土のオールナイトイベント。真夜中1時過ぎた頃には、「みんなで『イマジン』を歌おう !!」。

満場の皆様 全員 参加 自由 !! むしろ 推奨 !!
 
今度の金曜はコレで夜明かしする というのは、言うまでもなく万人の決定事項ですが、
 ↓ 
[数十組もの参加があるオールナイトイベント「踊りの中で死にたい」。(11/22 金曜 19:00 〜 翌朝 07:00)]
https://hinden.at.webry.info/201910/article_8.html
 ↑ 
勿論いらしていただくからには、とことん、楽しみ、浮かれ、そして大満足して帰っていただきます。
あの手この手で、楽しませます。

そのようなこのようなモロモロな中、

真夜中1時過ぎた頃に、
「みんなで『イマジン』を歌おう !!」
てクダリが、やって参ります。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 04:34| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月18日

小学生の ひんでん さん が創作した 小説「はっきりしない世界のマリア」。

これはカセットテープに創っていた放送劇「悪魔 第一章 悪魔のさけび」より、さらに古い作品です。
ゆるやかに繋がりは有って、「シモン・ハール少年」も出てきます。しかし当小説の主人公は「オール・マリア」。余りの聖少女っぷりに、「ALL」付きで人から呼ばれています。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 03:15| 東京 ☀| Comment(0) | あの頃ブログやってれば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月17日

小学生の ひんでん さん の創作上の人物「シャルド・バッカン博士」のキャラクタ設定。

「シモン・ハール少年」てのが主人公のはずが、「シャルド・バッカン博士」のほうが目立ってきてしまいました。
(「天才バカボン」の「バカボンのパパ」みたいな展開。)
 
世界的な頭脳の持ち主でありながら、世間からは「紙一重」な変わり者と見なされています。挙動不審なところがありますし、なにやら怪しい研究「も」、しているように見えるからです。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 22:18| 東京 ☁| Comment(0) | あの頃ブログやってれば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小学生の ひんでん さん が夢想した 謎の奇病「台参病」(たいざんびょう)。その驚きの感染経路が解き明かされました。

鼻をかんだ同じちり紙で、おしっこを拭き、さらにその同じちり紙でお尻を拭いた者だけが罹る、
ということが判明しました。
(「自家感染」とでも言うのですかね、小学生の頃の自分の創作なのですが、実際にそういう経路を辿る病気は、あったりして。)
 
この「事実」を つまびらかにし、公表したのは、とある北欧の医師。
ニュースが報道されると、たちまち
「悪魔の仕業だ」と警戒を呼び掛けていた「シャルド・バッカン博士」は、窮地に立たされます。
それは同時に世界全体にとっても由々しき事態。真の解決が遠のきました。その分、人類の危機回避のための対策が遅れることとなりました。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 12:08| 東京 ☀| Comment(0) | あの頃ブログやってれば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月16日

小学生の ひんでん さん が夢想した 謎の奇病「台参病」(たいざんびょう)。独特な罹患の仕方をします。

「からだの中に台風が参上したかのようだ」。が、その病名の由来。
このような病、昔はなかったのに。忽然と現れた疾病。
そして恐ろしいことに伝染病である可能性が高いという。
どう感染するのか。
世界的な頭脳の「シャルド・バッカン博士」の見立てによると、
他に類を見ない妙な発症の仕方をすると言います。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 23:39| 東京 ☀| Comment(0) | あの頃ブログやってれば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月15日

小学生の ひんでん さん が創作した 放送劇「悪魔 第一章 悪魔のさけび」(カセットテープ)。

その存在を妻子にさえ知らせていない門外不出の作品。
小学生の ひんでん さん が創作した 放送劇「悪魔 第一章 悪魔のさけび」(カセットテープ)。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 05:10| 東京 ☁| Comment(1) | あの頃ブログやってれば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月11日

ともみち くん が めちゃくちゃ頭の良い、偉い先生に見えた日。

骨密度についてレクチャーする ともみち くん (嘘w)。
ともみち くん が めちゃくちゃ頭の良い、偉い先生に見えた日。

続きを見る
ラベル:ともみち
posted by hinden (まほまほファミリー) at 05:55| 東京 ☁| Comment(0) | ともみち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ともみち くん と「風見鶏」で外食。(2019/11/10 Sun)

いや別に散財したいわけでも、炊事をサボりたいわけでも ござんせん。
土日、ちょっとも お外に連れ出さないのも どうか と思いまして。
 
前に日記にしたこともあるお店、大型のワンちゃんがいるレストラン「KAZAMIDORI」で お夕食 することにしました。
おや、ワンちゃん (「グレイス」も「チェスター」も)、居ませんねー。あと、無愛想なとこが逆に魅力の店長さんも。代わりに若い男のカタが。む、む、息子さんかしら ? お父様と違って、社交的ですね。聞けば、今日に限って、早めに、 20時前に、引き上げちゃったところだそう。残念、ともみち くん と 触れ合わせたかったけれど。店員さんは、しきりに恐縮してました。電話くだされば とどめておきますよーいつでも、とのこと。いえいえ そんなに お気になさらず。

続きを見る
ラベル:ともみち
posted by hinden (まほまほファミリー) at 04:50| 東京 ☁| Comment(0) | ともみち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月10日

くたびれる夢を見ました。第3夜。

ちびっと、おしっこを漏らしました。
あ、やば、大急ぎで対処しなきゃ、てタイミングで、
背後から体を押し付けてくる小さな物体がいます。
振り返ると、3歳か4歳かの女児です。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 19:01| 東京 ☀| Comment(0) | 心理学/精神医学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

くたびれる夢を見ました。第2夜。

このところ毎晩、日替わりで、別のタイプの、くたびれる夢を見ているのですけど、一体どうしたのでしょう。日常、ストレスあると思っていないのですが。毎日、楽しく、幸せいっぱいに過ごしています。

[今夜の夢]

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 06:32| 東京 ☀| Comment(0) | トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

くたびれる夢を見ました。

なんかのハズミで、要らんのに、クッションやら服やら寝具やら、買ってしまいました。部屋が狭くなるなー、参ったな〜、値段だって別に安くもないのにー、とほほ、嫌だなー、おうちに持って帰りたくないなー、でも勿体ないしなー、…
 
とぼとぼ家路についていた時、会社 の後輩「どくとる」から着信。「ひんでん さん、一体、何やったんですか。」
聞けば、お店側がカンカン、怒り心頭なのだそうです。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 02:27| 東京 ☀| Comment(0) | あの頃ブログやってれば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月06日

表記の場所を統一してくれんかなー。(カップ麺)

「JIS」でも「JAS」でもいいから。「規格」にして欲しいです。
 
「お湯の目安量○○ml」とか
「待ち時間○分」とか
具材とか粉末スープとか液体スープとかの、あと入れか先入れか とか
の表記。

表記の場所が まちまち なので、探さなきゃならんのですよねー。

footer
posted by hinden (まほまほファミリー) at 04:54| 東京 ☀| Comment(0) | 本日の余計な一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

表記の場所を統一してくれんかなー。(缶やペットボトルの飲料)

「JIS」でも「JAS」でもいいから。「規格」にして欲しいです。
 
「よく振ってください」とか
「振らずにお召し上がりください」とか
の表記。
(「軽く振ってください、強く降るとなになになことがあります」てのもありますね。)

表記の場所が まちまち なので、探さなきゃならんのですよねー。

footer
posted by hinden (まほまほファミリー) at 04:39| 東京 ☀| Comment(0) | 本日の余計な一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月05日

[極私的 推理小説] 「1万460円」が忽然と消えました。(後編 : 解決編)

ないはずないのに、ない !!
 
あるはずのところに、逆に言えば
ここにしかないはずのところに、
ない !!
 
ここ以外にはあり得ない、ここにないとしたら、もーう、どこにあるやら分からん !! というものが、ここに ない !!
 
ぱちくり。
一体、何事。
 
ちょっと、今日一日を振り返ってみますよ。
「ま、いっか」で済ませられる額ではございませんし。

続きを見る
ラベル:トラブル
posted by hinden (まほまほファミリー) at 03:00| 東京 ☁| Comment(0) | トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月03日

[極私的 推理小説] 「1万460円」が忽然と消えました。(前編 : 深まりゆく謎)

このような恐ろしい目に遭うとは。

この日は、調子が狂ってばっかし でした。

ちなみに、この「1万460円」とは、長女 が お父さん (あたくし) のカードでネットでお買い物した時の。「お父さん、返すね」て渡された現金。これは財布の中の現金と混ぜずに そのまま、銀行に入金します。入出金履歴を家計簿の代用としようと思って、です。

続きを見る
ラベル:トラブル
posted by hinden (まほまほファミリー) at 23:53| 東京 ☁| Comment(0) | トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月02日

ともみち くん の 脳波検査 に向けての戦い。

寝ない ともみち くん
そんな ともみち くん を、なるべく睡眠不足の状態で連れてきてください、とのミッション。
これは、ハードルが高い。
睡眠のリズムをコントロールしようにも、なにしろ、相手は ともみち くん。大変なことです。

続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 23:32| 東京 ☀| Comment(0) | 心理学/精神医学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ともみち くん の 知能検査。

今日は お母さん (よーこ ちゃん) も居るのですが、やはり お父さん (あたくし) も 有給休暇を取得し、同行しました。あたくし大学は心理学専攻でしたので元々興味アリ。その上、我が子のことでもありますのでね。

知能検査に親が一人だけ立ち会えるとのことで、あたくしが一緒に入室しました。進行を興味深くメモしていたら、「あんまり詳しくメモ取らないでいただけますか」と言われてしまいました。以降、メモは自粛。

やはり「最重度の知的障害」の診断でした。

それでも 父親 (あたくし) としては、できること案外あるじゃん、とも思いました。
続きを見る
posted by hinden (まほまほファミリー) at 18:35| 東京 ☀| Comment(0) | 心理学/精神医学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月01日

伊藤 洋子 も参加。グループ展「2019年 行商美術」。(2019/10/31 - 11/09)

[口上]
「行商美術」という呼称は本来美の俳徊をめざす ブリキ男爵 秋山 祐徳太子 氏 による自作品群への命名で、我々としてはこのお品書きを素直に受けとめ、行商なるアキナイに美術なる醜名をつけ全国巡業を思い立ったわけであります。わが先人たちのためしに習い、いまや日本風景の残像となりつつある地名を手引きとし薮から棒に始めます。とはいえその字の示すごとく、大雨、炎天、風雪をものともせず商店、旅館、寺社、温泉、離島… すべてよし、津々浦々で展示即売するものとします。
伊藤 洋子 も参加。グループ展「2019年 行商美術」。(2019/10/31 - 11/09)
画廊をめぐるにしても、銀座は一丁目から八丁目までを、水平移動するのが通常です。しかし、今回は、ちょっとした袋小路の建物、最上階への垂直移動となります。つまり、「行商美術」が、「天空」へ向かうわけです。

続きを見る
ラベル:グループ展
posted by hinden (まほまほファミリー) at 01:36| 東京 ☀| Comment(0) | グループ展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。