外付けハードディスクには あれこれデータを詰め詰め してあります。例えば レーザーディスクやVHSから電算化してあったディズニーのビデオとかとか、も、見られるようになりました。
ブラウザ「Google Chrome」は、「まほ アカウント」「お父さん アカウント」を簡便に切り替えられるようにしました。プライバシーを気にするバーイは自分のアカウントで、お気に入り登録やら過去のログインやら入力フォームやらやら利用したい場合は「お父さん アカウント」を利用するがよし。
「amazon」などは 今 お父さん、プライム会員なので、「お父さん アカウント」で入れば、プライムビデオ見放題、「Amazon Music」聴き放題、「Kindle」読み放題です。
それと、
お父さん も まほ サン も 用があるファイル・フォルダについては、「Google Drive」経由で同期するようにも仕込みましたんで。
あ、
毎日のバックアップ、ウイルススキャン、等等、も、自動で裏でやっとるようにしときましたんで。ふだん 別段 意識しとかんでも ええ。
続きを見る