スマートフォン専用ページを表示
(旧) hinden (まほまほファミリー)
⇒
ブログ説明
。
⇒
プロフィール
。
2021年10月16日
主婦のお買い物。(2021/10/04 月曜)
システムエンジニア
のテレワーク 終了 18:00。
ともみち くん
が帰って来るの、19:00。
その 1時間の隙に、「
フルヤ靴店
」と「ニトリ」と「東急ハンズ」とをハシゴして、お買い物して、戻って来ました。(移動に自転車を使用。)
続きを見る
ラベル:
日常
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 19:06| 東京 ☁|
Comment(0)
|
日常
|
|
サンダルみたいなものに数千円の贅沢。「フルヤ靴店」。
段差も何もない所で つまづいて転びそうになること、しばしば。なぜかと探るに、サンダルに微々たる裂け目ができてて、そこが ぐにゃり。地味〜に歩行の妨げになっていることに気付きました。
春夏秋冬、LIVE時でもプライベートでも、サンダル履きがデフォルトな あたくし です。ちゃんとしたものを履きませんと。
というわけで買っちゃうよ、新しいのを。そして、どうせ買うなら「ABCマート」みたいなトコでなく、地元を盛り上げるために昔ながらな街の靴屋さんで。
↓
「フルヤ靴店」。看板の書体、ステキ !!
↓
https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x60188d0d38d63f79%3A0x82a0967a33605a76!3m1!7e115!4shttps%3A%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOsXBxeoojjiL8vNoHnkz8gF34XKPFix-tMv5qW%3Dw213-h160-k-no!5z44OV44Or44Ok6Z205bqXIC0gR29vZ2xlIOaknOe0og!15sCgIgAQ&imagekey=!1e10!2sAF1QipOsXBxeoojjiL8vNoHnkz8gF34XKPFix-tMv5qW&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwiumuyLos7zAhWTNaYKHWUYDqUQoip6BAhYEAM
↑
どうです。昭和レトロな、いいお店でしょう。
続きを見る
ラベル:
日常
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 16:32| 東京 ☁|
Comment(0)
|
日常
|
|
おでこでピする体温計。はっきりと壊れました。(そして販売元、トンズラ。)
電源、入んないんですもん。もちろん、電池の残量は充分よ。
もともと不良品でもあったかもですが。絶えず高めに結果を出して来てましたし、さらには、平熱より高くなってゆくにつれ その「高め」が どんどん極端になってゆく、っちゅう怪奇なシロモンでしたからね。
今年の1月に購入したものですから、保証期間内ですね。修理もしくはお取替えをお願いしましょ。
と、当時の購入時のリンクをクリックしましたら。
↓
安心日本製商品 瞬間 1秒で測れる OMHC-HOJP001 非接触自動温度計 検温器 検温機 表面温度測定 非接触式温度計
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aishop8/4560133833266.html
続きを見る
ラベル:
トラブル
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 14:13| 東京 ☁|
Comment(0)
|
トラブル
|
|
体温計。どれも異なる数値を寄こしてきます。何を信じればいいの。(2021/09/27 Mon)
36.5℃
36.7℃
37.1℃
…。
続きを見る
ラベル:
トラブル
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:20| 東京 ☁|
Comment(0)
|
トラブル
|
|
発熱38.4℃。(2021/09/27 Mon)
(赤色の画面、初めて見ました。) (黄色すら見たことなかったのに。) (普段は緑。)
(しかし今となっては体温計が壊れていたのかな、と思わぬでも。)
自覚症状はございません。高い数値を見て暗示に掛かったか、頭がぼおーとしているような気は して来ましたが。
ともあれ、
システムエンジニアのお仕事
、37.0℃ 超えたら 2週間、発熱の理由は問わず、出社はできません。テレワークなら まだしも。そして今日はそのテレワークすら中止。「休んどれ」と ゆわれ、お言葉に甘えることとし、寝倒すこととしました。
あーいやいや。
寝ていたいけれど「新型コロナではない」という証明は必要。なので、証明が貰えるどこかには、ゆかにゃ。どこでしょ。
(闇雲にテキトーなクリニックに行っても無駄足になるだけですからね。)
(昨今は「発熱ある人はお断り」という「なんぢゃそら」な本末転倒なことになっています。)
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 08:47| 東京 ☁|
Comment(0)
|
トラブル
|
|
検索
カテゴリ
伊藤洋子の詩
(16)
豆知識
(144)
まほアート
(31)
ひできギャラリー
(27)
高橋秀樹のフォト作品
(3)
ともみち
(373)
ミス・コミュニケーション
(20)
ひでき語
(45)
エスニック
(38)
作者を探しています
(9)
心理学/精神医学
(48)
日本の文化
(16)
エロ
(19)
グロ
(17)
中国
(47)
ズビズバ
(22)
時事
(143)
セキュリティ
(16)
幽界通信
(29)
あの頃ブログやってれば
(51)
大人向
(9)
トラブル
(178)
伊藤洋子の美術
(208)
パフォーマンス
(1614)
こどもむけ
(175)
本日の余計な一言
(558)
今日気になった赤の他人のサイト
(236)
おやつ
(42)
コンピュータ
(116)
SE 職場
(60)
グループ展
(215)
速報
(93)
まほ
(55)
男の料理
(81)
伊藤洋子のポンチ絵
(10)
名古屋
(23)
楽屋オチ
(282)
誰か教えて
(45)
音楽理論
(37)
日常
(196)
ライブラリ
(4)
タグクラウド
SE 職場
あの頃ブログやってれば
おやつ
こどもむけ
ともみち
ひできギャラリー
ひでき語
まほ
まほアート
エスニック
エロ
グループ展
グレープ展
グロ
コンピュータ
ズビズバ
セキュリティ
トラブル
パアォーマンス
パフォーマンス
ミス・コミュニケーション
ライブラリ
中国
今日気になった赤の他人のサイト
伊藤洋子のポンチ絵
伊藤洋子の美術
伊藤洋子の詩
作者を探しています
名古屋
大人向
幽界通信
心理学/精神医学
日常
日本の文化
時事
本日の余計な一言
楽屋オチ
男の料理
誰か教えて
豆知識
速報
音楽理論
高橋秀樹のフォト作品
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2022年04月
(31)
2022年03月
(32)
2022年02月
(27)
2022年01月
(27)
2021年12月
(31)
2021年11月
(32)
2021年10月
(30)
2021年09月
(32)
2021年08月
(29)
2021年07月
(31)
2021年06月
(33)
2021年05月
(30)
2021年04月
(31)
2021年03月
(33)
2021年02月
(25)
2021年01月
(30)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(30)
2020年09月
(32)
2020年08月
(32)
2020年07月
(27)
2020年06月
(29)
2020年05月
(30)
2020年04月
(29)
2020年03月
(34)
2020年02月
(27)
2020年01月
(30)
2019年12月
(32)
2019年11月
(31)
2019年10月
(29)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(28)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(34)
2019年02月
(26)
2019年01月
(31)
2018年12月
(31)
2018年11月
(31)
2018年10月
(29)
2018年09月
(33)
2018年08月
(29)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(30)
2018年04月
(31)
2018年03月
(30)
2018年02月
(27)
2018年01月
(26)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(31)
2017年09月
(31)
2017年08月
(29)
2017年07月
(33)
2017年06月
(30)
2017年05月
(30)
2017年04月
(29)
2017年03月
(33)
2017年02月
(26)
2017年01月
(31)
2016年12月
(34)
2016年11月
(28)
2016年10月
(30)
2016年09月
(30)
2016年08月
(29)
2016年07月
(31)
2016年06月
(29)
2016年05月
(28)
2016年04月
(30)
2016年03月
(30)
2016年02月
(26)
2016年01月
(30)
2015年12月
(30)
2015年11月
(32)
2015年10月
(30)
2015年09月
(28)
2015年08月
(31)
2015年07月
(31)
2015年06月
(29)
2015年05月
(35)
2015年04月
(26)
2015年03月
(31)
2015年02月
(27)
2015年01月
(31)
2014年12月
(31)
2014年11月
(30)
2014年10月
(31)
2014年09月
(30)
2014年08月
(31)
2014年07月
(31)
2014年06月
(30)
2014年05月
(31)
2014年04月
(30)
2014年03月
(31)
2014年02月
(28)
2014年01月
(31)
最近のコメント
そろそろウェブリブログのお引越し、しましょうかね。
by aki (06/23)
つはるちゃんも愛聴。細野晴臣選曲・監修「エスニックサウンドセレクション」8枚組。そして、それの第二弾 的な10枚組も。
by hinden (つまり 本人) (04/12)
ひんでんさん、人に悪口言われても全く、気になりません。
by hinden (つまり 本人) (02/13)
テレワークする ひんでん さん。(番組収録 直前)
by hinden (つまり 本人) (02/12)
02/02 水曜。鍵盤仲間 ドレミカンヌさんのお誕生日祝LIVEします。バリ料理のお店で。
by hinden (つまり 本人) (02/01)
最近の記事
(04/30)
そろそろウェブリブログのお引越し、しましょうかね。
(04/30)
[急告] ピンチ。左手人差し指を負傷しました。
(04/29)
ひんでん即興料理で お夕食。野辺 瞳 さん と ともみち くん。⇒ そこに ニョーボ が帰宅。(情報量 多過ぎ 日記)
(04/29)
この節目に登場しないってアリ !? 確かに !! 少々無理をしてでも参戦させていただきます。急遽 !! 明日 !!
(04/27)
[音楽理論] コードから必須でない構成音を省いて演奏する。(ひんでんさん代表曲「彼岸」を例に説明)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0