2022年01月30日

[還暦] ふと、わき起こる疑問。60歳ではまだ一巡していないのでは ?

60周目を回り切ったところで 十干十二支が始めに戻るのですから、「還暦」て、61歳なんじゃないの ? と。しもた、SNS上で盛大に「今度の3月で還暦」とアピールしてもうたん、どーしよ…。…と、いったんは思っちゃったのですが、ハタ、そ言えば、「0歳」から始めてるのだから いいのか、合ってるのか、と。1周目の年を「1歳」とせず「0歳」として数えてるのだから。
つまり、
「数え歳」なら「61歳」、「満年齢」なら「60歳」。
あたくしは 3月で「満60歳」なのですから、大丈夫、合ってましたー。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:55| 東京 ☁| Comment(0) | 豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ソロあり、「たすひで」あり。[TASKE&ムジカ #オープンマイク 2022 Vol.19] 2022/01/25 Tue

脳内で「高速演算」しながらの、ピアノ弾き語り。(エレピが壊れてて、下がらない鍵盤が幾つもあり。しかも使用頻度の高い中声部に。選曲の段階から即興で練り直しつつ。スリリングで面白かったですが、店主さんは恐縮しきり でした。) (お酒こぼされちゃったことがあるんですと。ひどいなー。んで、もはや修理でなく買い替えを予定しているそうです。)
ソロあり、「たすひで」あり。[TASKE&ムジカ #オープンマイク 2022 Vol.19] 2022/01/25 Tue

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 10:57| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

手作りの腕輪、Towako (都和子) さん から いただきました。(2022/01/25 Tue)

「たすひで」上演後に。(TASKE (タスケ) さん も 貰っていました。なので、お揃い。)
手作りの腕輪、Towako (都和子) さん から いただきました。(2022/01/25 Tue)
これで舞台用の装備が またひとつ 充実しました。

続きを見る
ラベル:楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:14| 東京 ☀| Comment(0) | 楽屋オチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする