A : …ご相談の内容なんですが、えっとすいません、どういうことでしょうか。
Q : ちょっとした記憶違いに過ぎないんです。別にそんなオオゴトなこととは認識していなくて…。正月に義父が手料理をふるまってくれたんですよ。雑煮だったんですがね。おそらくその時の印象と、ゴッチャになったんでしょうね。
A : はあ。
Q : ただ仮に蒲鉾がすき焼きに入っていたとしても自分、違和感ないんですよね。入っていたって別になんにも構やしない。
A : はあ。
Q : ところが、不名誉なことらしいんです。まるで「人格を疑われかねない」みたいな。
A : はあ。
Q : ニョーボがカキコミを見つけた時はあたくし、ピアノを弾いてたんです。その、ピアノ弾く手を止めてまでして、即、コーギですよ。
A : ほお。
Q : で、見てる前で、コメント消したんです。そのコメントに対して誰かのコメントが付く前でよかったです。不幸中の幸い。
A : それは…間に合ってよかったですね。
Q : それにしても、そ、ん、な、に、ヘンなんですかね蒲鉾。
A : さ、さあそれは…いやなんとも…。
Q : どうなんですか。そんな許容できんほどのミスだったんでしょうか。
A : あー、うー…。ええっと…。…視聴者の皆様に聞いてみましょうか。
というわけで皆様のご意見・ご感想、お待ち申し上げます。
関連記事 ( の、コメント欄)。
[そういえば今年になってまだ一度もうんこしてません。]
↑ 上記のコメント欄カキコミにおいて、起きた事件です。
posted : 2009/-01/16 23:21
----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
【関連する記事】
- 何度も忘れ物を取りに戻る。
- SNSでの一人称「あたくし」の由来。⇒「トムとジェリー」のトムでした。
- [他人の宣伝] シモンボリバル。興味ないカタガタも、いっぺんは視てみて欲しいーい..
- 「あした するよ」(がまくんとかえるくん)。我が家の、絵本読み聞かせ 回数 最多..
- [目次] 5月の小石川植物園ミステリー・ツアー (2009年)。
- 雪降る中を歩く。
- 「プチ雪だるま」の「まほまほファミリー」。
- このたび実家の蔵から発掘された、その他モロモロの本。
- 小学生時代の ひんでん が親しんでた「少年少女 講談社文庫 (ふくろうの本)」。..
- [YouTube] なんか娘から貰った。遊んでみた。
- 室温を下げる怪異の書。第三の心理ホラー小説、登場。
- まほ「すごい !! 大人って。」
- 極限状態におかれた人間のドラマ 9篇。「冒険 奇跡の脱出」(ジュニア チャンピオ..
- 写真や古い絵もいっぱい。「絵とき こわい話 怪奇ミステリー」(ジュニア チャンピ..
- どうぶつの不思議でいっぱい。「なぞ 神秘 動物の超能力」(ジュニア チャンピオン..
- ペット飼育の虎の巻。「犬から虫まで ペットを飼おう」(ジュニア チャンピオン コ..
- 情報戦略の虎の巻。「秘密情報 暗号スパイ大作戦」(ジュニア チャンピオン コース..
- 「驚異の記録 世界ショッキング事件」(ジュニア チャンピオン コース)。
- 巻頭劇画は無名時代のモンキーパンチ。「推理クイズ 名探偵登場」(ジュニア チャン..
- かなり本格的な、充実の一冊。「科学捜査 あの犯人を追え」(ジュニア チャンピオン..
「人格を疑われかねない」は大げさですけど。
昔、一緒に働いてた野郎が、正月に彼女に雑煮を作らしたら、アンコと砂糖をぶち込んで、それで2人が大ゲンカになったことがありました。それに比べたら、まだ不味くないだけ常識的なんじゃないでしょうか?
おいしそうではないですか。
兵頭さんのお話はケンカになってもおかしくないかな、と。
蒲鉾はどうだったかな? 忘れたが、麩の替わりに入れる事も有ったかな?
アンコは理解を超える(笑)
そんな事思いつくのは名古屋人くらいか?