([[ZubiZuva] 吉田達也サン、こだわらんでもよさそうなところにこだわる。]
副題 : 吉田達也・高橋秀樹、はじめて知り合う。 の続きです。)
「吉田達也 さん、秀樹さんのこと知ってる、て言ってますよ」
友人・画廊主・押川東一郎さんに電話で呼び出されて、シナプス画廊 に お邪魔。
よくぞ覚えててくれたなあ、と感心しつつ (だって一緒に演奏したわけじゃないのよ。楽屋に居合わせてただけだったのに)。
そのうち、何か演奏を、という話になり、「秀樹さんも」とそそのかされたり、という流れで、初セッションが実現。
内容はボイスと、そころへんにあるものを打楽器として使用。物差しで机の角などをカタカタさせたり声出したり、などなど、を二人でやっていました。
その時に、「声が合う」、ということで後日、「ZubiZuva」に繋がった、と、こういうわけでした。
後記。
「んー最初に知り合ったのはナニでだったかなー。」
「ZubiZuva 養護学校 live」で待ち合わせした十条駅にて 吉田達也 サン。
話題を振られて思い出しましたのでここにメモを残す。
(2008/12/25 記事を 2編に分けました。)
前編。↓
[[ZubiZuva] 吉田達也サン、こだわらんでもよさそうなところにこだわる。]
副題 : 吉田達也・高橋秀樹、はじめて知り合う。
高橋秀樹 個人 による [ズビズバ] 総合ページ。
[ZubiZuva / poly-rhythm A Cappella ensemble / ズビズバ / 変拍子 & ポリリズム・アカペラ・アンサンブル]
----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
【関連する記事】
- [YouTube] Hinden-san's theme (ひんでんさんのテーマ..
- [YouTube] [ZubiZuva (ズビズバ) LIVE 1996]
- 「Zubi Zuva」の楽譜はクラウド上に置いてゆくこととします。
- [ZubiZuva (ズビズバ)] イタリア公演の時の資料。 (もう何年前になる..
- [動画] 特殊編成で「ZubiZuva」、一夜限りのドタバタ復活劇。
- [PAINT YOUR TEETH] 08/30 土曜、余興で、「ズビズバ」も披..
- [業務連絡] 「ズビズバ」3人目のカタ (A氏) のためのメソッド。「ビタビタ」..
- [業務連絡] 「ズビズバ」3人目のカタ (A氏) のためのメソッド。「息」につい..
- [業務連絡] 「ズビズバ」3人目のカタ (A氏) のためのメソッド。「ズビI」に..
- [ZubiZuva] 「ズビズバ」の音源、動画集。
- 見た !! <ダブル吉田×さがゆき!>。
- [楽曲解説] これぞ ひんでん高橋秀樹!といった必殺の2曲!ホントにホントに是非..
- [ZubiZuva] 吉田達也サン、こだわらんでもよさそうなところにこだわる。
- [ZubiZuva] 男 3人、十条の街角、スチャラカ珍道中。
- [ZubiZuva] 養護学校のクリスマス会に現る。
- 新しいジンクスを作ります。
- [ZubiZuva (ズビズバ)] の 練習風景。
- ヘバるバンド [ズビズバ] の中でも最大に しんどい曲。
- 頼むから「息つぎ」のことも考えて曲を書いてけれ。
- 「ZubiZuva (ズビズバ)」 の LIVE に 強力なライバル出現。