ふたまたになっている蕪(かぶら)で気持ち良く果てたものの使用した蕪を食べた処女が身ごもる話。
思いが覚めて楽になるかと思いつめ片思いの相手の排泄物を盗むが … (おっとこの先はネタバレ注意) な話。
奇想天外なエロ話が続々。
「今昔物語」は実はそういう世界。
セレクションは、水木 しげる本人。それモンの話ばかりを選びよるわ、このゴキゲンじいさん。ノリノリでありんす。
説話つまり、ありがたいためになる話や道徳的な話と思っているととんでもござりませぬ。
今昔物語(上)―マンガ日本の古典 (8) 中公文庫
中央公論新社
水木 しげる
ユーザレビュー:
勉強になるなあ水木先 ...
今昔物語も水木流(単 ...
えっ?ちょっとまって ...

Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
中央公論新社
水木 しげる
ユーザレビュー:




Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
後記。
水木しげる さん。「宇治拾遺物語」も、手掛けてくださらないかなあ。熱烈リクエスト。
後記。2
我が家は、性教育はバッチリです。ままさんが英才教育 (?) してます。
手塚治虫も小さい頃から親しんでますしね。
「やけっぱちのマリア」はモロ性教育の用途も考慮して描かれた作品。あと「不思議なメルモちゃん」ね。このへんは まほちゃん、押さえてます。「アポロの歌」も。ぱぱ は、「アポロの歌」だけは、まだ早い、と ためらってましたな。が、ままさんは読ませて可と判断、わざわざ購入してます。つい最近やっと解禁したのが「人間昆虫記」。「奇子(あやこ)」は流石にまだ読ませていません。
関連する記事。
[[図解] かあさんの おなかの なか。あかちゃんのいる様子。]
----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
【関連する記事】
- 何度も忘れ物を取りに戻る。
- SNSでの一人称「あたくし」の由来。⇒「トムとジェリー」のトムでした。
- [他人の宣伝] シモンボリバル。興味ないカタガタも、いっぺんは視てみて欲しいーい..
- 「あした するよ」(がまくんとかえるくん)。我が家の、絵本読み聞かせ 回数 最多..
- [目次] 5月の小石川植物園ミステリー・ツアー (2009年)。
- 雪降る中を歩く。
- 「プチ雪だるま」の「まほまほファミリー」。
- このたび実家の蔵から発掘された、その他モロモロの本。
- 小学生時代の ひんでん が親しんでた「少年少女 講談社文庫 (ふくろうの本)」。..
- [YouTube] なんか娘から貰った。遊んでみた。
- 室温を下げる怪異の書。第三の心理ホラー小説、登場。
- まほ「すごい !! 大人って。」
- 極限状態におかれた人間のドラマ 9篇。「冒険 奇跡の脱出」(ジュニア チャンピオ..
- 写真や古い絵もいっぱい。「絵とき こわい話 怪奇ミステリー」(ジュニア チャンピ..
- どうぶつの不思議でいっぱい。「なぞ 神秘 動物の超能力」(ジュニア チャンピオン..
- ペット飼育の虎の巻。「犬から虫まで ペットを飼おう」(ジュニア チャンピオン コ..
- 情報戦略の虎の巻。「秘密情報 暗号スパイ大作戦」(ジュニア チャンピオン コース..
- 「驚異の記録 世界ショッキング事件」(ジュニア チャンピオン コース)。
- 巻頭劇画は無名時代のモンキーパンチ。「推理クイズ 名探偵登場」(ジュニア チャン..
- かなり本格的な、充実の一冊。「科学捜査 あの犯人を追え」(ジュニア チャンピオン..
「へんな子ちゃん」も早く見せてくださひハァハァ!
このエナジーをライブに反映させて下さい。
多分!
ホォオオオオhhhhhhh!