2008年12月07日

昼に見る月は必ず半月。

[テーマ「本日の余計な一言」の記事]

…あ…えっと…今回はタイトルだけでもうネタは終わったんですが…。
もうちょっとなんか書いた方がよいですか ?

ぼかァ ね。そもそも一行で終わるような軽ーい駄文を載せてきたいのよ。ほんとほんと。なのになのに。ああそれなのに。どーしていつも長くなっちゃうの。

で、タイトルの一言なのですけど。
まほちゃん・ともみち くん と十条の街を歩いていた時のことです。
まほちゃん が「あ。もう月が出てる。」て正面の空を示しました。
「いや月は昼でも出ているし、昼でも目に見えるよね。昼に見る月って白いよね。」と答えながら、そういえばなぜか昼 月に気付くときに限って、いつも半月を見ている気がしました。白い満月や白い三日月は、見たことがありません。この瞬間、心の中で吟じた「俳句」 (?) が、タイトルの一文。

尾崎放哉 みたい。なんちて。いや、種田山頭火かな。

ジュンク堂書店 悪魔の俳句辞典[ジュンク堂書店 悪魔の俳句辞典]



悪魔の俳句辞典 \1,835 - web shop 邑書林[悪魔の俳句辞典 \1,835 - web shop 邑書林]




悪魔の俳句辞典
邑書林
俳魔神の会

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ



白い月 と言えば。伊藤洋子に同名の詩もございますな。

[白い月]

おやおや。結局、結構な分量になってしもうた。次回こそ、タイトルだけで終わり、てのを やろうぞよ。



----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の余計な一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック