2008年12月07日

ともみちくんの招待作品が小学校の美術展で大評判。

ともみちくんの美術作品が小学校の美術展で大評判。おねえちゃんの通う小学校 (ホントだったら ともみち くん も行くはずだった小学校) の美術展に呼ばれました。
 
専用の一角が設けられ、目立っています。V.I.P. のような扱いです。制作の様子を伝えるフリップも付設されています。


ともみちくんの美術作品が小学校の美術展で大評判。2
「わあきれい」。皆さん必ず足を停めて、ご覧になって行かれます。小学生の子供たちも、お母様方も。
フリップまで熟読する子も幾人か。音読してゆく子も。まま読んで、とねだっている子も。

ともみち の作品が人目を引いているさまを、少し遠くから見ていました。
褒められていると、ふふんと鼻の穴も広がっちゃいます。
「いいでしょう、これ作ったの、ウチの子」て進み出たくなるところをこらえて、しばらく観察していました。



ともみちくんの美術作品が小学校の美術展で大評判。3
ともみち くん は障害があってしゃべりません。現在、養護学校の三年生です。つまり、まともにゆけばここの小学校の三年生だった、というわけで。作品だけでも展示してもらえて、よかったです。それだけでなく、見ず知らずのたくさんの人に気に入ってもらえたり感心してもらえたり。親バカな気持ちバクレツの一日でした。



関連記事。

[[まとめ] ともみちくん。障害があって、しゃべりません。]

[テーマ「ともみち」の記事]



----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
ラベル:ともみち
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:10| Comment(1) | TrackBack(1) | ともみち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ホォオオオオオオ!!!
ともみちくぅうううんん!!!(TAIEKI)
Posted by 佐藤直樹 at 2008年12月08日 09:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ともみちのビーズ細工を吉田酢酸先生にお持ち帰りいただく。
Excerpt: [情念] の ヴォーカル、プログラミング担当、吉田酢酸先生。 ご覧の通り、イカレたコスチュームがウリのひとつでございますが、その中でも、   何が頭に乗っけられるか、   が常に 期待の的 ..
Weblog: hinden (まほまほファミリー)
Tracked: 2009-04-14 01:22