2008年04月14日

もうだめだ。頭が ちんちん だ。(ホロコースト国家・中国への ヘタレな対応 一覧)

(随時、新ネタを追記してゆきます。) 
ついに、こんなフザケた報道まで現れました。
アメリカでの聖火リレーの時、デモ隊が「日本の拷問、中国の拷問やめよ!チベットに自由を!」と叫んでいたといいます。
ほらあ。
ついに一緒くたにされちゃったではないですか。
中国に対して波風立てまいと、そっち方向にばかり必死だから。同類と見られてますよ。
少なくとも、チベット不支持、中国支持と思われてますよ。
それもこれも。
世界中がチベットのことで非難轟々の中、我が国の総理ときたら、こんなメッセージを 発信しちゃうのよ。
中国が努力している最中に、(五輪開会式に) 参加するとかしないとか言うべきではない」。
あかんわ。なんてこと言ってくれるの。
中国が努力している最中に」 ?
何を努力していると。
一方的な虐殺・弾圧を「努力」と ?
あるいは、隠蔽工作 のことですか ?
 (暴動の「後処理」と称して、いったい何千人が「処理」されたやら。)
ダライ・ラマと対話しようとしてますか。
話し合いによって歩み寄ろうとしていますか。
実際は、丸腰の民衆に発砲。うむをも言わさぬ 大量殺戮 では ございませんか。

福田首相。その発言の直前には、こんな発言も。
人権にかかわるようなことがあるならば、懸念を表明せざるを得ない」

。。。

人権にかかわるようなことがあるならば」 ???

なにをノンキなことを。マジで知らないんスか !? 情報、つかんでないんですか入ってこないんですか。

この人、本当に「日本の」首相なのでしょうか。
中国の外務省あたりのかたなのでは。。。

空前絶後の「知らぬ存ぜぬ」な態度。

見て見ぬふりはしてほしくないです迷惑です。
これが日本国民の総意だ と 世界に誤解されてしまいかねません。
学校で習いませんでしたか。「黙って見てたヤツもいじめに加担していたと同じだ」と。



ネットで拾った関連記事。



[痛いニュース(ノ∀`):【チベット弾圧】 福田首相「中国が努力している最中に、参加するとかしないとか言うべきではない」]



[黒マッチョニュース:【米・聖火リレー】日本が悪いの? 「日本の拷問、中国の拷問やめよ!チベットに自由を!」とチベット抗議隊がデモ行進で叫ぶ]

な、ん、で、ここで日本が出てくる ?
(しかも 日本の方が先だあ。)



[黒マッチョニュース:【政治】「民間人がタッチするのはいかがなものか」「来日は最悪のタイミング」 ダライ・ラマ14世、安倍前首相夫人面会で政府内に波紋]

ダライ・ラマを歓迎できない政治家は全員、氏んでください。
。。。あら、空っぽになっちゃった。

まったく。。。実にいろいろな意味で千載一遇だったのに。。。むざむざチャンスを見送りやがりましたね。



[痛いニュース(ノ∀`):【中国】「僧侶のポスターはチベット独立を意味する!」 ネット上でコカコーラ(五輪スポンサー)の不買運動→コカコーラ、謝罪&ポスター撤去]

まず、疑問。コカコーラはなぜ五輪スポンサーなんぞになったのでしょうか。
次に、あきれました。中国は、せっかくの大口スポンサーにも、こんな態度。恩義もなにもありゃせん。ちなみに中国、被害妄想もいいとこ。(ちなみに、ポスターの坊さんたちの袈裟ですが、チベットのでは ございません。)
そしてそして。
コカコーラ。
な、ん、と、謝っちゃう。ポスター撤去しちゃう。
やっとれ。
コカコーラ社の飲み物はとりあえず、わたしゃ一切、買わないことにしましたわ。「ジョージア」の缶コーヒーも飲まないです。「ミニッツメイド」も。「爽健美茶」は飲んどらんからいいわ。でも「からだ巡茶」は愛飲してたのにな。あと「紅茶花伝」ね。



[痛いニュース(ノ∀`):【チベット虐殺】日産、「CMにリチャード・ギア起用したら、中国政府の反感買う」と契約ドタキャン…業界関係者明かす]

あたしゃ 車には 乗らないですけどね。日産も不買リストに入れとくわ。
日産でなくて「中国産」か。
日産でなくて「共産」か。
そういえば日産、もう「日」じゃないんだっけ外資系になったんだっけ。親はフランスでしたっけ。
フランスは、チベットのホロコーストについて中国批判が特に厳しい国のはず。
本国から怒られるぞ。。。




[JOC - スポンサー一覧]

【北京五輪スポンサー企業】

コカ・コーラ
Atos Origin
GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン
コダック
lenovo
Manulife
マクドナルド
OMEGA
Panasonic
SAMSUNG
VISA
バドワイザー
MIZUNO
DESCENTE
アシックス
味の素
コナミ
Kubota
読売新聞
ウイルコ
野村ホールディングス
佐川急便
Nationa
ExcelHuman
丸大食品
KIRIN
TOYOTA
DOCOMO
YAHOO!JAPAN
JAL
ANA
LOTTE
intelligensce
日清食品
トーヨーライス
AIU
はるやま
エステティックTBC




[黒マッチョニュース:【北京五輪】IOC調整委委員長「去年騒がれた大気汚染が忘れられているのと同様に(チベット問題も)そうなるだろう」]

不買リストが増えてきた中、実は、オリンピックの委員会自体が、ボイコットすべき対象でした。。。




2008/04/29 追加。

極めて重大なことが報道されない、ということも、大問題です。

[黒マッチョニュース:【マスコミ】 勝谷誠彦 「聖火リレー乱入男性は、中国による処刑前日に亡命したチベット人。日本のメディアは、なぜか報じない」]




2008/05/05 追加。

[痛いニュース(ノ∀`):【長野・聖火リレー】 中国人による暴行、日本の警察は事実上黙認…「中国人の暴徒化恐れ、刺激避けるためだった」]

話が分かるオトナしい方を押さえつけ、暴徒化しかねない方を放し飼い。
中国と不平等条約を結んでいた んでしたっけ。
そもそも、「暴徒化の恐れ」があるような人たちを、留学生 受け入れ しないでほしいです。しかも オゴリ (日本の税金) で。

イザ何かあった時には 何千人何万人の規模で暴徒化する民族を 常時 国内に抱えている という実態。
他国に気をつかってる場合でしょうか。そうこうしているうちに日本は 内側から転覆されてしまいかねない のでは。
国防上の深刻な危機を感じます。




追加。

[黒マッチョニュース:【奈良】「法隆寺・唐招提寺は胡主席の受け入れ中止を」ネット中心にチベット問題で批判の声、抗議行動に発展か…両寺側「断る理由ない」]






聖火リレー関連のネタは、日々、この記事に追記しています。


[世界を股にかけた障害物競走。]




中国の捏造・歪曲・情報操作の一覧。 関連のネタは、日々、この記事に追記しています。

[中国の捏造・歪曲・情報操作の一覧。]




中国大陸・漢民族の特異性を探る系。国民性とか、お国柄とか。

[中国大陸・漢民族の特異性を探る系のネタ一覧。国民性とか、お国柄とか。]




その他の中国ネタ。

[中国ネタ。メモ。]



----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:40| Comment(0) | TrackBack(7) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

履歴書・職務経歴書をワードでつくるときの注意点
Excerpt: 職務経歴書をワードでつくるときにとてもありがちな失敗事例。「無理やりA4×2枚に収める。」確かにA4×2枚というのが職務経歴書の標準です。しかし、別に絶対的なルールではありません。転職者の方が作られた..
Weblog: 職務経歴書の書き方
Tracked: 2008-04-14 02:08

中国の捏造・歪曲・情報操作の一覧。
Excerpt: にせチベット人も大活躍 !! (今後、捏造・歪曲・情報操作系のネタは、ここに追記してゆくこととします。)
Weblog: hinden (まほまほファミリー)
Tracked: 2008-04-15 21:18

世界を股にかけた障害物競走。
Excerpt: あら、すでにオリンピックは始まっていたのね。 競技種目は、障害物競走 。 (「聖火リレー」という 別名 でも 呼ばれているようでございます) 。 今大会、いちばんの見物といっていいでしょう。攻める側も..
Weblog: hinden (まほまほファミリー)
Tracked: 2008-04-15 21:28

中国ネタ。メモ。(リンク先、一部、最大級レベルでグロ注意)
Excerpt: ここに なんでもかんでも、詰め込んでおきます。 過去に話題にしようとしたがタイミングを逃してしまったたネタや、 機会があったら出そうとしているネタなど。 また今後も、中国関連のネタが出た場合、新たに記..
Weblog: hinden (まほまほファミリー)
Tracked: 2008-04-29 18:16

中国ネタ。メモ。
Excerpt: ここに なんでもかんでも、詰め込んでおきます。 過去に話題にしようとしたがタイミングを逃してしまったたネタや、 機会があったら出そうとしているネタなど。 また今後も、中国関連のネタが出た場合、新たに記..
Weblog: hinden (まほまほファミリー)
Tracked: 2008-04-29 21:19

中国に言いなりのグーグル。(その他の検索サイトも やはりヘタレだが)
Excerpt: まずは、この有名な話。 まだ ご存じでない方々は、是非とも ご覧になっておいてください。
Weblog: hinden (まほまほファミリー)
Tracked: 2008-06-15 10:23

社会派 まほ、中国大陸の環境を憂う。
Excerpt: 「ねえこれ中国産じゃないよね」 最近の まほ は必ず聞きます。食べる前に。 「大丈夫だよ埼玉県産の小松菜だよ」 と言ってあげて やっと 安心して食べます。 ネットでこのページを見てしまったから。
Weblog: hinden (まほまほファミリー)
Tracked: 2008-06-22 03:24