このブログでこの言葉が使われる場合は、以下のようなものと お思いくだされ。
![A・タルコフスキー『ストーカー』] A・タルコフスキー『ストーカー』]](http://www.imageforum.co.jp/tarkovsky/src/stlk-b5.jpg)
右の画像は以下より。
[A・タルコフスキー『ストーカー』]
----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
ラベル:ひでき語
【関連する記事】
- [ひでき語] ヘビーなほう。
- [ばあちゃん語] がたんぴしゃん (形容動詞)
- [ひでき語] あばばば する。[サ変名詞]
- [ひでき語] て くち クリーン。[サ変名詞]
- [ひでき語] ぱほんこ する。[サ変名詞]
- [ひでき語] おしりこっぺた (名詞)
- ぷぷとぅっくす。[ひでき語]
- [ひでき語] 「演る」(や-る) 動詞・ら行五段。
- 「ここで ぴょぴょっ としてください。」
- [ひでき語] 電車の降り乗りはお早めに。
- [ひでき語] オンラインを下げ上げする。
- 「七」(しち) を 「なな」と呼ぶ癖があります。
- 「これは快楽ではない。事故だ。」
- [ひでき語] 「掃除の魔力に憑りつかれる」。
- [ひでき語] 前半身・後ろ半身 (まえ-はんしん・うしろ-はんしん。名詞。)
- [ひでき語] 給油 (きゅうゆ。さ変名詞。)
- [ひでき語] バッファが小さい。
- [ひでき語] 「腹をイニシャライズする」。←→「腹具合をデフォルトに戻す」。
- [ひでき語] 腹具合が、ウルグアイ パラグアイ。
- 「ぼうや それは さ霧じゃ」。
8回に分けて。
これはちょうどいい。
20分くらいずつ、ということは、ともみち をトイレに連れて行く頻度を思うと。合間に見るのに、ぴったり。
毎日 1コずつ 見よっと。
というわけで早速。
まずは、ともみち くん をトイレに連れてぇ…。
よし。見るぞ。
見終わってぇ…。
はい、ともみち、ぱんつ濡れてないか ? よし。寝る前にもういっぺん、おしっこ、行っとくか ?
そもそも。ともみち くん が もっと早くに寝てくれるか、そろそろトイレは完璧になってくれるか、してくれれば、ね。
(誤記訂正。元は 2009/04/23 23:45)