「いいともさ。これを打てばいいの。」
「そう。ただ打てば。」
「ところでドコでナニする用の ?」
「××××。」
「×××× !?」
「そこで展示だって。審査が通れば、だけど。」
「そこに売り込む用のプロフィールなの。」
「こんな文でいいかな。どうかな。」
「はあ、まあなかなか、いやその、そうですな、モゴモゴ…」
「なにごにょごにょ言ってるの。はっきり言いなさいひでき。」
「いづ実ちゃんらしくないのよ。」
「あ。やっぱり ?」
「ズバッ、ズバッ、とやった方が。キャラも芸もそれが持ち味なんだから。」
「うーん、無理して文章書くと、だらだらーとしちゃうのよ。」
「こんなこともやってます、こんなこともやりました、あんなこともやることあるし、てクドクド並べても。要するに何。」
「ジャンルが何ってカンジじゃないのよね。なんでもいいの。結局私って、『なんでもあり』なのよ。」
「いづ実ちゃん、今、何て言った ? 」
「なんでもあり。」
「それだよ。それ。それを冒頭に持ってこうよ。」
…
「あとは…なにするにせよ表現で共通なところとか。」
「『世界観』とか…『空気感』が伝わったらいいなと。」
「イタダキ。それ、イタダキ。これが 2行目っと。
…も。この2行でええんちゃう。」
「あらそうね。」
「どうせ長々書いても読まれやせんし。」
でももったいないから、後ろに付けときますかね、折角書いたんだから。
まずガツンとやって、広く一般の注意を惹く。最初の2行で興味持ってくれたんなら、そういう人は、以降の文章も熟読してくれるでしょうよ。
いづ実ちゃんに読み上げてもらって、とにかくぶぁーっと打ち込みます。読み上げた後のいづ実ちゃんの話し言葉まで、つい打っちまいました。二人で大笑い。
「ないない。こんな終わり方するプロフィールない。」
「でも私らしくていいわあ。いいんじゃない、これはイかして。」
そんなわけでできたプロフィールは、次号の日記にて。
(基本的には、イザベル・モナムール こと 村田いづ実 嬢のお書きになられた通りの文章です。別に添削してもらいにひできんちにいらっしゃったのではないですからな。もしイザベルがミクシィやってたなら、あたくし・ひでき、全然違う紹介文を寄せることでしょう。)
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page

----------------------
最近コメントは主にミクシィに付いています
(ニックネームは、「ひんでん高橋秀樹」)。
ラベル:本日の余計な一言
【関連する記事】
- なんかな。「イキ」って。
- 「否定の接頭辞」を付け替えてゆく遊び。
- 反体制カップルと、非体制カップル。結婚制度への対応の違い。
- 「否定の接頭辞」に興味があります。例えば「反時計回り」の「反」て ? 英語ではど..
- うんこ郵送。
- 「踏みしめられた雪の上を滑って転ばずに歩くスキル」だけは、クラス一でした。
- [本日の失敗] 美味しい中華ランチをいただいたのですが、…
- 違うもン、僕、悪くないもン、スマホが悪いんだもン。
- 初音ミクが結婚したと ふくぅ さんから聞いたけど、
- 立て続けに3人の女の子と知り合いました。
- 「ふわふわ」するのも、今日を限りに「完全に」、なくなります。
- 「トッド・ラングレンかと思った。」(ニョーボ : 談)
- [ホワイトデーの公約] 六倍にして お返します。(男に二言はないです。)
- [Q & A] もし1億あったら ? (複数回答可)
- 「アベノマスク」で たいそう 助かってます。
- そうか「ピアーゴ」じゃなく「ピアゴ」でしたか。(ずっと間違えて呼んでいました。)..
- 追悼。深緑夏代。「巨星、墜つ ! 」から十一年と一日。
- テレワークの何がいいって、鼻歌 歌っていても聞き咎める人がいない、てところです。..
- 今年に入ってから、何かにつけて「ふわふわ」しています。
- 「ぺろぺろ、取った ?」