隙間が空いている系の「歯並びが悪い」じゃなくて、
短い口の横幅のなかに永久歯が収まりきれずにいる系。
歯磨きする時は、普通に横向きに歯ブラシと使用するほかに別途、
ブラシをタテにもして、磨く必要がある。
用例 : 「ひできは歯がデジコジしている。」
※ そう、ひできは歯がデジコジしています。
歯医者で矯正もやってもらっていたのに。それにもかかわらず。
よほどのおちょぼ口なのか。
(顔が細いのは、その通り)
※ 厳密には「ひでき語」ではなくて「ばあちゃん語」。
尾張 (愛知県) だが、名古屋弁てわけではないようで。
ばあちゃん (ひできの母) の完全なオリジナル表現と思われる。
(擬態語は特にオリジナル表現が豊か)
後記。
それはそうと。
「歯がデジコジしている」と言えば。
「ひんでん高橋秀樹」に並ぶ有名な人物がもう一人…。
↓
[「誰に顔が似ていると言われますか。」]
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page

----------------------
ミクシィ「ひんでん高橋秀樹」。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=23976709
----------------------
ツイッタ「Gemini_hinden」。
http://twitter.com/Gemini_hinden
ラベル:ひでき語
【関連する記事】
- [ひでき語] ヘビーなほう。
- [ばあちゃん語] がたんぴしゃん (形容動詞)
- [ひでき語] あばばば する。[サ変名詞]
- [ひでき語] て くち クリーン。[サ変名詞]
- [ひでき語] ぱほんこ する。[サ変名詞]
- [ひでき語] おしりこっぺた (名詞)
- ぷぷとぅっくす。[ひでき語]
- [ひでき語] 「演る」(や-る) 動詞・ら行五段。
- 「ここで ぴょぴょっ としてください。」
- [ひでき語] 電車の降り乗りはお早めに。
- [ひでき語] オンラインを下げ上げする。
- 「七」(しち) を 「なな」と呼ぶ癖があります。
- 「これは快楽ではない。事故だ。」
- [ひでき語] 「掃除の魔力に憑りつかれる」。
- [ひでき語] 前半身・後ろ半身 (まえ-はんしん・うしろ-はんしん。名詞。)
- [ひでき語] 給油 (きゅうゆ。さ変名詞。)
- [ひでき語] バッファが小さい。
- [ひでき語] 「腹をイニシャライズする」。←→「腹具合をデフォルトに戻す」。
- [ひでき語] 腹具合が、ウルグアイ パラグアイ。
- 「ぼうや それは さ霧じゃ」。