2010年10月22日

[ひでき語] まほがし。

名詞。

ウチ の まほ が赤ちゃんの頃、お出掛け時に携帯した菓子類のこと。
アートイベント会場にて、他人の出番の最中に、ぐずったり騒いだり声を上げられるのを防止するために、ちびちびと与えて黙らせた。

「タケダのタマゴボーロ」は、優れた「まほがし」。
タケダのタマゴボーロ」は、優れた「まほがし」の一つ。

一方。
ドロップ類を考えたこともあった。
これだけたくさん用意しとけば一日持つだろう、と思ったら、
ばりんばりん噛み砕かれて、あっけなく序盤のうちに終了してしまった。

「まほがし」に 向くもの・向かないもの、あります。



後記。

かしまほ」とか
「まほがし」とか
懐かしいなあ…。

あ、「かしまほ」は、また別の意味ね。
前号で紹介済みですけど。老婆心ながら。



Takahashi, Hideki / 高橋秀樹----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
blogram投票ボタン
----------------------
ミクシィ「ひんでん高橋秀樹」。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=23976709
----------------------
ツイッタ「Gemini_hinden」。
http://twitter.com/Gemini_hinden
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ひでき語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック