2012年02月04日

昼は、コンビニおでんに、うどん。拙者の、最近の定番です。

最近ファミリーマートでは、おでんに麺類を入れられるようになっています。

んで。

例えば、
大根 (75円)、
だし巻玉子 (75円)。

これにね。

うどん (100円) を 2玉、入れちゃうよ。

しめて、350円 !!





。麺類は、
うどん、そば、ラーメン
から選べます。
(うどんがいちばん安い)

おでんの具材と
麺の種類と を変えつつ、
バリエーションで、何日かは飽きずに楽しめます。





ググって見つかる 赤の他人の 関連するサイト。
 ↓ 
http://gigazine.net/news/20110413_oden_ramen/
[おでんとラーメンが大胆合体、ファミマの新商品「おでんラーメン」試食レビュー - GIGAZINE]

http://gigazine.net/news/20101231_oden_famima/
[冬の楽しみコンビニのおでんをそれぞれ食べ比べてみました ファミリーマート編 - GIGAZINE]





追記。

おでんに麺類がオーダーできる、という企画が始まる以前の、
そもそもの拙者の定番は、
おでん と おむすび
という組み合わせでした。

おでんの具材 2コ + おむすび 1コ
もしくは、
おでんの具材 1コ + おむすび 2コ

という買い方をして、安く済ませていたものです。

で、肝心なのは、汁 です。
たとえおでん1コしか買わなくても、汁は容器いっぱい、なみなみと入れます。
これは絶対。断じてはずせぬポイントなりき。
汁はタダ。
で、食事後の充実感を左右するのは、何と言っても、
汁気
でございます。





参考。

関連する過去日記。
 ↓ 
http://hinden.at.webry.info/201202/article_5.html
[[ひでき語] 給油 (きゅうゆ。さ変名詞。)]



Takahashi, Hideki / 高橋秀樹----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
----------------------
Myspace
http://www.myspace.com/1004947731
----------------------
facebook
https://www.facebook.com/hindenhideki
----------------------
ツイッタ「Gemini_hinden」。
http://twitter.com/Gemini_hinden
----------------------
当方のブログは、事故に備えて 二ヶ所に置いてあります。
どちらでもお好きな方でお楽しみください。

blogram投票ボタンhttp://hinden.at.webry.info/ (ウェブリブログ)

blogram投票ボタンhttp://hinden.seesaa.net/ (seesaa ブログ)

かつ、大体、同じものをミクシィにも up しております。
コメントの類は主に、こちらの方に付いております。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=23976709
「ひんでん 高橋 秀樹」。

Yoko community in mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5869525

hinden community in mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5831765
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 20:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の余計な一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック