2013年03月21日

[商業音楽で GO !!] (コード進行篇 06) 死ぬまで演っていられる。循環コード。

I ⇒ VI ⇒ II ⇒ V

です。
いつまででも演っていられます。

キーが C の場合でしたら、

CM7 ⇒ Am7 ⇒ Dm7 ⇒ G7

です。
部分的に代理のコードに代えても大丈夫です。
例えば「II」は「IV」にすげ代えられても大勢に影響はございません。

CM7 ⇒ Am7 ⇒ FM7 ⇒ G7

作曲に困ったら循環コードで書いとけばいい。そのくらいの、よくある進行です。
キーが C の場合だけでなく、
どのキーでも演奏できるようになっておくとよいでしょう。



[商業音楽で GO !!] 目次。
http://hinden.at.webry.info/201303/article_14.html




スティーリー・ダン Aja作曲術と作詞法
DU BOOKS
ドン・ブライトハウプト

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by スティーリー・ダン  Aja作曲術と作詞法 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

hinden's music (ひんでん の 音楽)
https://soundcloud.com/hindenhideki
ラベル:音楽理論
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽理論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック