2014年01月09日

誰 !?


韓国みやげにいただいたパンツなんですけど。

「プウンモンチ」て何。
カタカナ表記だけど、日本人観光客向け ?
「ウエスト」が「ラエスト」になっている。

通称、ウォンパンツというらしい。お金のウォンの絵が描いてあるから。んで、これは
5万ウォン紙幣
ということでよろしいのかしら。最高額紙幣なの。すると、…



あー。このおかたでした。
 ↓ 
[韓国のおもしろい最新情報: 韓国で新50000ウォン紙幣が発行]
http://seoul123.seesaa.net/article/122131941.html



 ↑ 
良妻賢母の鑑、1500年代前半の女流画家、申師任堂 (シンサイムダン) (신사이당)。



後記。

すると、TASKE さん が貰ってた 殿方がプリントされてたトランクスはさしずめ
1万ウォン紙幣のおかた、ハングル文字を考案した人、世宗大王 だったんですかね。



hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

hinden's music (ひんでん の 音楽)
https://soundcloud.com/hindenhideki
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日気になった赤の他人のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック