2014年01月13日

中華思想の醍醐味たっぷり。

今日気になった赤の他人のサイト。
 
「また、あなたは小さいことを言う。いいですか。あなた方が戦争に勝ったとしたら、その瞬間に、あなた方が今度は中華になるのです。中国史に異民族王朝が追加されるだけなのです。それだけの話なのです。中華に勝つには中華になるしかないのです。あなた方は中華に敗れるか、自らが新たな中華の担い手になるかしかないのです。中華思想は民族は関係ないのです。」
 
[中国人の語る中華思想とは | digi-log]
http://digi-log.blogspot.jp/2008/03/blog-post_17.html
より。





白人と中国人は似ている。





モンゴル人「お前らはそうやって『あたかも戦争をけしかけられたかのように』戦争をけしかけ、人の文化も歴史も、土地も血の流れすらも奪い去るんだな! 大国のやることはいつも同じだ」





Yuichi Yazaki 氏 のリンクをシェア。
https://www.facebook.com/yuichi.yazaki/posts/10151894870793201



hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

hinden's music (ひんでん の 音楽)
https://soundcloud.com/hindenhideki
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 17:36| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
チベットやウイグル、モンゴル、他少数民族に対し、侵略という意識はなく、むしろジョン・レノン「イマジン」の発想。国境なんかない、民族も宗教も関係ないじゃん、世界のしあわせ、みんな仲間さ、ひとつになろうよ、君だってそれがいちばん幸せ、…そのような発想でいるようですな。
Posted by hinden (つまり 本人) at 2014年01月13日 18:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック