西荻窪の街角。そこかしこ にて、ちょっとだけ
日常に、
既存の枠組に、
摩擦を起こすのだ。
次なるターゲットは、地元スーパーマーケット。
「十五分後に落ち合いましょう。」ってんで、者ども、散る。
ショッピングカートを押しつつ、「幸せのキャンディ」を探す。
途中、仲間内とすれ違ったり。
無視したり、話し掛けたり、別れたり。
なんか やらかしてるところを目撃したり。
アイスクリームの試食のおねえさんを冷やかしたり。
(仲間内に出くわす度に
「幸せを分け与えてる人がいる」
と言って、試食させてリアクションを引き出したり、とか、サクラめいたこともしていた。)
キャンディの棚の前にて。

折りしも、
美大の女子大生さんと過ごしていた時、
プライアスさん、登場。
ひんでん さん に、
「ここでユーはプライムだかクライムだかを侵す勇気はあるか」 (???? とか言ってる ????)
と。
(インド人の英語の発音、カタカナっぽくて聞き取りやすいっちゃ聞き取りやすいが、肝心の、キーワードが聞き分けられぬ。)
…えっと、…今、プライアスさんのターンだったんだっけ。まあいいや。
即座に
「No !!」
と返す。
(プライムとクライムじゃ大違いだが)w
「なぜだ。思い込みを突破したところに意義があろうものを。」 (???? とか言ってる ????)
なんと美大生、英会話ができる。通訳してくれる。しかし結局よう分からん。
もとより、
仲間内で禅問答してても、そんなの ツマラン。
アートの理屈よりも、みんなで幸せな気分になることに興味がある。
「ちょっとプライアスさん。こっちにいらっしゃい。」
カモンカモン。幸せを配ってる人がいるから。
連れてった先は、もちろん、アイスクリームの試食のおねえさんトコ。

さっきから、入れ替わり立ち代わり、風変わりな客。
そしてトドメに、陽気なヒゲのインド人。
トリに最適ぢゃね。
んで、プライアスさん。一口食べ、期待通りの、ワーオ !! な反応。w
OKOK。
プライアスさん「あなたのおかげで私は幸せになった。お礼に物語を聞かせたい。」(通訳は美大生)
試食のおねえさん「ぜひ聞かせてください。」

ちょっとずつ、みんなが、幸せ。
コレでした。
↓
[11/09 日曜の白昼。インドから、世界から、集結。西荻の街角。日常と非日常のめまぐるしい交替!!!]
http://hinden.at.webry.info/201411/article_8.html

about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html
[events]
イベント一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
- この節目に登場しないってアリ !? 確かに !! 少々無理をしてでも参戦させてい..
- [YouTube] ドドコちゃんのカバー、意欲的でオススメ。ひんでんさん代表曲「..
- 05/07 土曜 オカニワ⇔UYA presents [Light and sh..
- [画像集 & 動画集] ともみち くん も 大はしゃぎ。「花音チャンネルオフ会」..
- 04/09 土曜。ともみち くん と一緒に、「花音チャンネルオフ会」に参加します..
- [YouTube] 「オレンジ村から春へ」セッション (ひんでんさん還暦お祝いラ..
- [フォトアルバム] ともみちくんも大熱演。「おたんじょうびおめライブ vol.9..
- 今度は 03/20 日曜。ともみちくんまで出演の、3月生まれの演者さん全員のお祝..
- [ひんでん還暦祭] (03/12 土) 皆様、ありがとうございました !! (画..
- [タイムテーブル] (注。当初よりも 全体が2時間、前にズレています) 09:3..
- [告知] ひんでん さん 還暦 !! 03/12 土曜。驚天動地の、お誕生日祝 ..
- お手製の「どりんくチケット」、ご用意しましたよ。(原画 : 伊藤 洋子) (03..
- 「オレンジ村から春へ」。イベントの最後は、コレを全員で合奏・合唱します。(03/..
- 春の便りは、まだですか。(はるみ ちゃん にも せとか ちゃん にも。まだ今年は..
- [YouTube] 「お経を使用したピースフル・パフォーマー」ひんでん さん を..
- 野辺 瞳 さん が描いてくれた ひんでん さん。(還暦を間際にお祝いで)
- 持ち曲わずか1曲。その、1曲のためだけのユニット。「カフェ・ル・モンドのメニュー..
- いい お祝いでした。([セットリストと画像、動画] ドレミカンヌさんのお誕生日を..
- ソロあり、「たすひで」あり。[TASKE&ムジカ #オープンマイク 2022 V..
- テレワークする ひんでん さん。(番組収録 直前)