しかし手続きが、一息では済まないのよね。メンドいの。
300円をケチるために、調べたり、電話したり、郵送でヤリトリしたり。要する手間暇を時給に換算したら、かえって損してるかもよ。
とりあえず、粗大ごみを出すたんびたんびに、思い出したり、調べなおしたり、これはせめて、省略したいものですわ。なので、ここに手続きをメモっとく。(南池袋在住の場合)
1.
「粗大ごみ受付センター」インフォメーションに電話する。

http://sodai.tokyokankyo.or.jp/pag/CenterInformation.aspx
受付電話番号
03-5296-7000
受付曜日 / 受付時間
月曜 - 土曜 08:00 - 19:00 ※祝祭日も受付ています。
氏名・
住所・
昼間連絡つけられる電話番号・
何を出したいか
を告げる。大きさを聞かれる場合あり。
収集日が告げられる。(10日後くらい)
2.
数日後、
「粗大ごみ受付センター」
から
「手数料減免申請書」
の用紙が郵送されてくる。
同封の記入例の紙
(「廃棄物処理手数料の減額・免除手続きについて」という紙)
を参考に見て、
「手数料減免申請書」に記入する。
特別児童扶養手当証
をコピーする。
返信用封筒や切手が同封されているわけではないので
(そこまで手厚くない)
それは自前で用意する。
特別児童扶養手当証の写しを同封、
記入済み「手数料減免申請書」を
郵送する。
注意 !!
郵送先は、「粗大ごみ受付センター」ではありません。
居住地区を担当している清掃事務所になります。
(記入例の紙に、郵送先も書いてあります。そこに郵送します。)
3.
数日後、居住地区担当の清掃事務所からシール(A券もしくはB券)が郵送されてきます。
そのシールを、出したい粗大ごみに貼り、
指定された収集日に
指定された時刻までに
指定された排出場所に
粗大ごみを出しておきます。
(今回始末するのは椅子。要するに、それ廃棄のための 300円のA券1枚 が、タダで貰えます、ということでした。タダじゃないか。郵便切手代82円、電話代、コピー代、封筒代が掛かってる。このわずかな差額をケチりたかったんぢゃ。情熱を掛けられる人だけが浴することのできる恩恵。実際問題、手間暇の分、余計に残業した方が、おかね儲かりまんがな。w)
以上。

about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html
[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
- 口内炎。若い頃は絶えず悩まされてましたが。今や一切、発生せず。
- [注意喚起] 「ひとシーズン 花粉症をスパッ !! と止める注射」をする際は、新..
- [還暦] ふと、わき起こる疑問。60歳ではまだ一巡していないのでは ?
- ひとシーズン 花粉症をスパッ !! と止める注射。今年は秋にも、射ちました。
- 浴槽を新調し立てで早くも不調。⇒自力で分解・調査。⇒自力で直して、元に戻しました..
- [冬のオペラグラス] あの頓狂な「イェイイェイェー、ををををー」が聴けるチャンス..
- [冬のオペラグラス] どうにも譜割りが不明な一箇所。肩の動きを真似たら、しっくり..
- 昭和のブリっ子系アイドル歌手さんたちに共通の特徴、不自然な肩の動きの謎について。..
- トイレの介護が超絶ラクになりました。「座りーしょんガード」で尿の飛び出しを完全シ..
- 靴下を四角く収納する術を覚えましたの。
- [豆知識] 「棺 (ひつぎ)」と「柩 (ひつぎ)」の違い。
- [豆知識] 有名な、あの、「三角の布」と、「六文銭」。
- 水洗トイレの手洗い用の水の流量を調整するには。または、水が そこからは出ないよう..
- 蚊の虫刺されは、50度で無毒化。(否定の説も散見されますが…)
- [歯磨き] 思いもせなんだ磨き残しの箇所。
- 拗ねてるタラちゃんが かわいい。
- 「センズリ」て薬草のことと思い込んでいました。(そりゃ「センブリ」。)
- 一般社団法人 ジャパンケネルクラブ「全犬種標準書」第11版 (長女の蔵書の一。)..
- 盲点でした、思いも掛けずチョー便利、新しい電子レンジ。
- 歯医者に頼らずとも自分で除去できたのか !! 前歯の茶色い汚れ。(あと、その汚れ..