2015年07月12日

楽しい。ポケモンたちが踊り狂う「おどるポケモンひみつ基地」。

そして、楽しい曲。「ポルカ・オ・ドルカ」。歌唱は、「ニャース」。

ポケモンバトルしたりポケモンゲットしたりは、そうはどうでもよいのですが、
このお話は、全編、総出で、踊りまくりなのです。
「モンスターダンシングボール」というもののスイッチが入ってしまうと
音楽が鳴り出し、リズムに乗ってしまうのです。敵も味方も入り乱れての大騒動。
「ピカチュウ」とか「ミズゴロウ」のようなコマいポケモンだけでなく、
デカいサイズのまで登場。
騒音大好きの「ドゴーム」は必ず壁を突き破って登場してくるし、
お祭り大好き「ルンパッパ」も (今までいなかったのに) 急に出てくるし。(そして音楽が止んだ時はいなくなってる)
「ニャース」入魂のひみつ基地がどんどん、散々な有様に。
まほ ちゃんともみち くん が保育園児だった頃、名古屋の実家から届いたもの (VHSで、持ってます)。2003年の作品。




さて。
「ポルカ・オ・ドルカ」。ポケモンたちが踊り出さずにはいられない妖曲。
その動画ですが。

もともとは
「劇場版ポケットモンスター おどるポケモンひみつ基地」
の中の挿入歌だったのですが、その動画は見つからず。
見つかったのは、TV番組のエンディングに使われた時の。
http://www.youtube.com/watch?v=99oPdDImj9g

フルコーラス、歌詞カード付。
http://www.youtube.com/watch?v=TAPOIyQma3k

「キモリ」というポケモンが、踊るのをコラエてて、結局は踊っちゃうところとか、面白いです。

あと、マラカス隊が、「ゴニョニョ」というコマい上にもコマいポケモン3体なのですが、
(「ニャース」が 「にゃーにを ごにょにょ ゆーとるんにゃー !!」とツッコんだりしてるのですが、)

あの「ゴニョニョ」が進化すると、あの大声ポケモン「ドコーム」になるなんて。
(まほ サン が、そう 教えてくれた。)
衝撃。

あと、「ニャース」の声優さんは、犬山 犬子 て ゆーんですね。猫なのに。



hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 11:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日気になった赤の他人のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック