2015年07月12日

ともみち くん と 仲良く ふたりっきり で 池袋 徘徊。

それというのもこれというのも、
起こしては寝に戻られ
起こしては寝に戻られ
繰り返してまして。
寝ててくれるとその時は楽。もーう、どんなに楽か。だから ついつい 寝かしたままにしちゃう。しかーし。それでは夜寝てくれなくなっちゃう。あとでシンドイのです。

これは外に連れ出すしかない。用、ないけど。無理に用事作ってでも。

お出掛け大好き、ともみち くん
お出掛けだったら、起きますよ。

というわけで、やっと、一日の活動開始。もう15時。遅過ぎでんがな。

一緒に、まずは
ビックパソコン館
に向かいました。地下鉄は使わずに、歩いて、ゆきます。
2F を走らせた後、
回収ボックスに使用済みインクカートリッジを捨てさせました。そして
インクカートリッジ 2箱 購入して、
さ、次へ。

「なぬ、焼肉ランチ 850円 !?」
街角を歩いてて、看板が目に飛び込んできたので、
焼肉屋に入ってみました。
あら、「『本日のランチ』的なものは ?」「お客様、それはランチタイムにお出ししているものでして。」
そうでした。
一日の活動開始が遅かったんで、時間の感覚がズレてました。今、もう、16時過ぎ。
しゃあない。なんとかヤリクリいたしますよ、もう席に着いちゃってますから。

サラダバーが付いてるのは、いいですね、ありがたい。
冷麺、ともみち くん、食べるかな。
あと、「リボン」なる名前の、フルーツミックスジュース。
そして、カルビ一皿に、ご飯 中盛。
こんなとこか。

さあ、食いまくろう。

が、真っ先に飛びついたのは、冷麺に乗っかってる
梅干し
でした。
あと、きゅうり。
それから、、、
辛い漬物。の、汁 !!

食が細くて、はりあいがないです。
ご飯 中盛、要りませんでしたね。
ともみち くん、汁は大喜びでいくらでもいただくけれど、麺、いっかな食べ進みませんね。
結局、残ってしましました、冷麺。ああ勿体ない。

終盤、ケタケタ、テレテレのモードに入って、軟体動物のように ぐにゃんぐにゃん に なってしもうたんで、しゃんとさせて、お店を出る。

サンシャインアルパの横に、公園があります。山ではないのですが、雰囲気、多少、登山。
どんどん ともみち くん、登ってゆきます。
頂上まで来ました。
背景、まるで
サンタフェ。


ともみち くん の視点で見下ろした、下界の人々。


仙人になっている ともみち くん


かっこつけてる ともみち くん


このあと、西友に寄り、無洗米5kg と、低脂肪乳 1L と、ほうれん草 2束、買って帰りました。



hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
ラベル:ともみち
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ともみち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック