2015年09月30日

[YouTube] 音楽とはいいもので、楽しく楽しく合奏。どうにかしてる「帰還兵と猫の膣」にて。

開演に遅れて会場入りしたら、魔ゼのヤツがおりますわ。あらま懐かしい。
それはそうと、のぶゆき どの、相変わらず
リハなし。事前の打ち合わせ、何もなし。
参加メンバにどなたがいるかも、来てみて初めて分かる、という
ていたらく
っぷり。
もちろん、ワザと。

で、
渡された譜面が、コレ。w
 ↓ 

これで、どうにかする、と。w

前回はオカニワくんがいたよ。今回はいない。ひとりでどうにかするのは荷が重いー。w
(みんなカンチガイしてるけど、あたしゃ即興はニガテ。あたしゃ、即興の人じゃなくて作曲の人。)

魔ゼさぁん、魔ゼさんや、いてくれるの。いて。ドラムは交代制ということなので折々に入って。あと朗読で参加もよいらしいんで、いつものアジ説法も随時お願い。

さらに
ウィスパさん (mr.whisper.z!) に入ってくれ
と依頼。
キーとかコードとかの話が通じる唯一の人材。
ウィスパさんはベースで出ずっぱりで入ることにし、
全体のサウンドを彼と二人で主導してゆくこととした。

さらに
ウィスパさんの婚約者・23歳ファティマさんにも依頼。
時々
効果的に入っては、すぐ、抜けていました。

あと、アゼガミさん、いました。

ほかにも、いろいろいました。飛び入りも含め。入れ替わり立ち代わり。
主催 のぶゆき どの に聞いたんですが、彼も、誰が誰だか把握しておらぬ。マヂですか。

思い出しで。

ん、確か、魔ゼさんの関連で
うなぎ
とかいう
ビートニク詩人がいました。

ほかに、ヒッピーな男もいました。(魔ゼさん関連ではない)

ドラマーは随時交替。その中には女性もいました。

そして、合奏は、楽しかった。
とてもとても楽しかったです。
音楽

いいな。



というわけで、
どうなってしまったかというと、
こんなカンジでありんした。

[帰還兵と猫の膣 2015・秋]
https://www.youtube.com/watch?v=qMFMJWofWac
(rapatriement et vagin de chat)



魔ゼさん (魔ゼルな規犬) は、
入ったり引いたり、出ずっぱりにはならずに、
素晴らしく
ほどよい加減で、
参加してました。
バランス感覚に優れたオカタぢゃ。



この日の大トリでした。

(会場 ゴールデンエッグ さん の ツィッタより。)



コレでした。
 ↓ 
[09/27 日曜、謎のイベントの謎のユニットに謎のまま出演します。]
http://hinden.at.webry.info/201509/article_19.html



注 : この日記は、下記日時に書かれました。
posted : 2015/10/06 01:00





hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック