2016年06月13日

[WCA] (Welcome Cat Amber) 1st. CD [琥珀猫アワー]、出たよ!

ひんでんさんも
チロチロ
出てます。

日曜はレコ発LIVEでした。ありがとうございます。
いらしたカタには漏れなく、CDも付いてきましたので、既にお聴きのカタも少なくないでしょう。

ちなみに、
レコ発LIVEと
CDとでは、演奏者が違ってたりします。
その違いを楽しむのも一興でしょう。(マニアック)

(基本、だっぴーさん、わっきーさん二人のバンドでして、それを核に、追加で人間を足し引き自由、みたいなカンジです。)

ひんでん さん、CDではロックピアノ、弾いてません。というか誰も弾いてないので、CDにはピアノの音、入ってません。
代わりにピート七福さんがラリラリとオルガン弾いています。
そのピートさんはレコ発LIVEではオルガンではなくベースだったんですが、
CDでのベースは、七雪ニコちゃんでした。でニコちゃんはLIVEには出ていませんでした。



ひんでん さん、ピアノ弾いてないなら一体何を、ということですが、
コチラを参照 (収録時の様子)。
 ↓ 
[[WCA] 大喜利のようなレコーディング、完了。@ピート七福さんち。]
http://hinden.at.webry.info/201501/article_23.html

上記日記を読み返すまで、あたくし自身も何してたか記憶が曖昧でしたわ。ほほ。

「scene 1.」(指定の秒数内に辻説法)。
これは、
「だっぴーろーる」の間奏部分に使用されています。

「scene 2.」(エフェクターではなくエフェクターの「箱」を弓でギコギコ)。
これは、
「弁天ブギ」の冒頭に使用されています。
手前味噌ながら、ここのこのサウンドは、超、オススメです。

「scene 3.」(居酒屋とかでおっさんが音楽論とか語ってる設定の語り)。
これはラストの曲、
「君はロックンロールアイドル」の冒頭に使用されています。
なんか恥ずかしい。聞いててちょっと汗をかきます。他人にとって面白いことになってるのでしたら幸い。

「scene 4.」(音の出るおもちゃ)
んー分かんない。どこに使われたか、あるいは結局使われてないんだか。



[CD](収録曲)

1.
Welcome Cat Amber

2.
Welcome Cat Scandal

3.
ぞうのうた (Elephant Song)

4.
弁天ブギ

5.
だっぴーろーる

6.
君はロックンロールアイドル

[WCA] Welcome Cat Amber レコ発ライブ!



[レコ発LIVE (「Welcome Cat Amber」第二部) の、セットリスト]

1.
君はロックンロールアイドル
ひんでん さん は、「4分33秒」を、同時演奏。つまり、エレピを弾いていない。
(この時の ひんでん さん の「演奏」が いちばんブラボーだったと感想を寄せてくだすった人がいました。)

2.
Welcome Cat Amber
テーマソングです。

3.
全力アイドル
CD未収録の楽曲です。

4.
弁天ブギ ( + お菓子を配布 )
ひんでん さん は、全編、即興。

5.
(おみくじタイム)
(「大凶」を引いた人には粗品を進呈)

6.
Welcome Cat Scandal

7.
ぞうのうた (Elephant Song)

8.
だっぴーろーる
仕込みの、アンコール。

9.
君はロックンロールアイドル
仕込みでない、アンコール。
ひくでん さん は 前奏のみ、即興ピアノ。

辻説法。


https://www.facebook.com/manabe.tomoko.3/posts/1754187978169901
https://www.facebook.com/hindenhideki/posts/10209811843518655
https://twitter.com/Gemini_hinden/status/742200454277259264



[レコ発の告知日記]
 ↓ 
[[WCA] (Welcome Cat Amber) ひんでんさんも出てるCDの、レコ発ライブだよ!]
http://hinden.at.webry.info/201606/article_6.html
[WCA] Welcome Cat Amber レコ発ライブ!



hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 11:07| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック