2016年06月30日

阿片クツのようなバーで心霊現象 !?

どういうわけだか
だあれも
こなかった。
阿片クツのようなバーで心霊現象 !?
そこにいるのは
新米の女性バーテンダーと
あたくしのみ。

すでにお膳立てができているようなものです。

ここは
新宿センター街。

路地とすら呼べぬ路地。
建物と建物との間を縫うように進む。
ここはどこの九龍城か、という
奇妙な一角の、そのまた とある一角。
階段を上った 2F。
「バー はな」。

「それにしても来ませんねー。」
「どの人も全員、急用とはねー。そんな偶然、アリ ?」

「ところで来月は、本当に、やるのですか。ここで。」
「うん。みんなで、怖い話、する。」
「フィクションでもマヂでも、そういうことしてると寄ってくるというが。霊が。」

言っとくけどあたしゃ、除霊は、やってませんからね。
魔には対応するけど。
でも、だったら、あたしゃ、怖い感じのビデオ、持ってきますよ。それ BGV にするといいです。

おや ?
ここにあるこのビデオは何ですか ?
…「女優霊」… ? 「見たら呪われる ?」

…ガチャッ。

「ちょ…それ、掛けていいビデオなの。」
「なかなか面白そうではないですか。」
「ああ大丈夫そーねー。」
話してるうちに、

プツッ。

TVの電源が落ちる。

えー。そういう方向に来るわけー。これ怖い。映像が怖いんじゃなかったんだ。

「大丈夫大丈夫、偶然偶然。」
「ちょ…も、もうやめときましょうよー。」

「ほらね、別に大丈夫だろ。」

パシン !!

部屋の電源が落ちました。換気扇も、止まっています。



[後記]
コレの時に来られなかった人のための、
パリ公演打ち上げの二次会を、
「バー はな」でやっていたのでした (誰も来なかったけど)。
 ↓ 
[パリ公演の打ち上げをしました。しかも、ひんでんさんちで。[画像集] その1 概論。]
http://hinden.at.webry.info/201605/article_27.html

[パリ公演の打ち上げをしました。しかも、ひんでんさんちで。[画像集] その2 ひんでんバラエティの巻。]
http://hinden.at.webry.info/201605/article_28.html
 ↑ 
上記・第1弾の時は、ムダイちゃんも、来られなかった。なので
ムダイちゃんが月1・第4水曜にバーテンダーをやっている「バー はな」で打ち上げの第2弾を、という流れだったのでした。時に 06/22 水曜。(結局、ムダイちゃん と ひんでんさん の ふたりきり…)



[後記 2]
はい、そして。
来月の第4水曜 すなわち 07/27。
「バー はな」で予定通り、
「みんなで、怖い話」、します。
…大丈夫かな。



[追記]
そして、あたくし、ひんでんさんが持ち込もうと思っているビデオは、コチラ。

[Chase the Devil]
(アパラチアの白い神、黒い神/アパラチア山岳地帯の宗教音楽)
上映時間 : 52 min

極端な宗教団体や個人が続々。
悪魔の音楽を使って悪魔を追い払う牧師、
憑依状態の人々、
信仰が強ければ大丈夫なはずと わざと毒を飲み毒蛇を手に取る人々、
河での洗礼の際には神父さんにまで何か憑いてるのか妖しくなっています。
壊れたアンテナでキリストと対話することができる
と おっしゃる じいさん(世捨て人)も出てきます。

[いったいナニをしてるのー]
[いったいナニが起こってるのー]
というシーンが続くが、字幕はない。
部分的に同時通訳や補足説明を挟みつつ、皆さんで視聴。



[追記 2]

そして、「バー はな」になぜか置かれてた「呪いのビデオ」は、モノとしては、コレらしい。↓

女優霊 [DVD]
バンダイビジュアル
2010-11-26

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 女優霊 [DVD] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 15:27| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック