「ラファエロが絵を描くときに最も大事にしてたのは何か」的な設問に対し、
「女性や子供のむちむち感」と答えて マルを貰っている
ウチの長女・まほ。
2.
大学1年になりましたが、男の子への興味があるやらないやら。
本人の弁。
「キャンパスには、チャラいのと、キモいのと、オタクしかいない。」
んだそうです。
「たまにさわやかなのもいるけど そういうのはもう彼女がいるから。」
3.
(これは中学卒業の時のか。近況じゃないや。)
[後日、追記]
ちゃいました。
2010/01/10
て なってた。
小学校6年生の3学期ですね。
しかしながら、正面向いてて、無帽、無背景。「条件」に合う写真はこれくらいしかございません。仕方ない。マイナンバーのカードの顔写真はコレで手続きです。
( 「子供の顔さらしたら誘拐犯の標的にー」
「マイナンバーというのは国家が国民を監視したいがためのものでー」
等等の、
電波なツッコミコメント、お待ち申し上げておりま…いえ、お待ちしてないです、来ないで。付き合えません。w)
4.
なんの隔世遺伝か、巨乳。
それに応じてブラジャーも、ちゃんとしたやつが望まれ、家計を圧迫。w
5.
https://www.facebook.com/hindenhideki/posts/10209569603622809
https://twitter.com/Gemini_hinden/status/732134451178700802
大学一年の娘がツィッタはじめたけど、もちろん、
チミラにはアカウント教えない。w
6.
お弁当作りは結局、それはそれは見事な三日坊主に。
「だって、『学食がおいしい』てことに気付いてしまったんだもん。」
あー。そりゃ、続けられないわ。
[関連日記] (本まで買って、気合い入ってたのにー。)
↓
[娘が突然、女子力を発揮。]
http://hinden.at.webry.info/201604/article_18.html
お弁当は もう 自分で作れや
てカンジですね。
↓
朝ラク!これ重要っすね(*´∀`)♪

about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html
[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
- 長女と同じ名前の「真秀(まほ)」と言う純米吟醸を取り寄せてみました。家族で飲みま..
- 「天ぷら つづみ」の「夏やさい天ぷら定食」を三人前、お持ち帰りしました。
- 独り暮らしの長女が帰ってきてたんで、お店のメニューで いっちばん高いのを食べさせ..
- 長女とのデートが いちばん幸せで楽しいですねー。
- 長女「お父さん大丈夫 ? なんかヘンな宗教、始めちゃった ?」
- 4年ちょい前。高校卒業の時の まほ サン。
- 長女の一人暮らし開始の支援に赴く。
- 長女の一人暮らしが始まる。
- 祝 !! 長女の就職、決定。(あの、小さかった まほ が なーあ。)
- 祝。長女の学費、完済。(大学4年度後期の学費を送金)
- 明るい日差し。マンションの自転車置き場から自転車が ほぼ なくなっています。
- 何その高度に文化的な遊びは。
- 土曜の昼間は、大学1年の娘とデート。きゃは。久し振りー。
- まほ、卒業 (そして来年度からは、女子大生)。
- まほちゃん、自転車に「ゆうやみちゃん」というネーミングがハズイんだそうです。
- 「レッドすけ」もしくは「レッド之すけ」。自転車の乗る時の ヘルメット ね。
- 自転車に「ゆうやみ ちゃん」。小学三年生のネーミング・センスじゃない。紫式部みた..
- まほ ちゃん、山手通りを爆走中 !!
- ケータイの予測変換だけで返信してみた。(ウチの まほ サン の ケータイで。)
- ああ…まほサン、いないんだった。