2016年08月12日

[画像集] 現代のLOVE&PEACE。(08/09 火曜、[BARペガサス #139])

[セットリスト] (詞/曲/編曲) (すべて エレピ弾き語り)
 
1. 谷山浩子/谷山浩子/Hinden-san : 「扉」
2. Hinden-san/グルジア民謡/Hinden-san : 「スリコ」 (「ダブルひんでん」のテーマ)
3. 町田志津子/Hinden-san/Hinden-san : 「彼岸」

RT
BARペガサス
@barpegasasu
ひんでん 高橋秀樹さん。
演奏中とMCの時のテンションが違いすぎますが、丁寧に演奏する姿に心打たれます(#^.^#)真衣
#バーペガ
現代のLOVE&PEACE。(2016/08/09 火曜、[BARペガサス #139])

現代のLOVE&PEACE。(2016/08/09 火曜、[BARペガサス #139])

現代のLOVE&PEACE。(2016/08/09 火曜、[BARペガサス #139])
https://twitter.com/barpegasasu/status/762978121633017858



現代のLOVE&PEACE。(2016/08/09 火曜、[BARペガサス #139])
https://twitter.com/barpegasasu/status/763043240563974144
https://www.facebook.com/hindenhideki/posts/10210274113435114
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1069219923171500



田中 雄二さんが写真7件を追加しました — ひんでん 高橋 秀樹さんと一緒です。
clubLINERでのライブ。実に濃かった。表現は自由なんだなぁ。心に訴える表現とはどういうものか。少し分った気がしました。
現代のLOVE&PEACE。(2016/08/09 火曜、[BARペガサス #139])
https://www.facebook.com/hindenhideki/posts/10210274111915076
https://www.facebook.com/yuji.tanaka.948011/posts/2200655530073372



「LOVE&PEACE」
とのテーマを受けて皆さん
何を出してくるのかな、
アカかったりしたら閉口しそうだな、
と思っていました。
フタを開けてみたら、
比重は完全に
下ネタ方向でした。w



いち客として
なべ虹魚 くん、来てくれました。彼と、
すぎさく くん、
酒井少年、
そして はじめてお会いした
いくみん

ラーメン食べて帰りました。



そうそう、
なべ虹魚 くん に デジカメ渡してたら、たくさん、撮ってくれました。
このお写真以降の、18枚ね。
 ↓ 
https://photos.google.com/album/AF1QipMQTVdCBcvNOFI-y8O5Om3b5E2lSREE3zh2u6OH/photo/AF1QipN_NmRlFSQxCqdD748mQIkhaYrdHTWF7VVZw9jo



終電出てしまったホームに、
にゃき さんと
なぜか
吉原悲劇 くん が いました。
タクシー相乗り。



コレでした。
 ↓ 
[現代のLOVE&PEACE。(08/09 火曜、[BARペガサス #139])]
http://hinden.at.webry.info/201607/article_26.html

[グルジア民謡「スリコ」 (ダブルひんでんのテーマ) の譜面です。(及び「設定」の説明をクドクドと)w]
http://hinden.at.webry.info/201608/article_3.html

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック