2016年08月13日

「ヤクルトのニセモノ」。「ヤクルトの安物」。(まほちゃん用語)

こちら、
「ヤクルトのニセモノ」。
「ヤクルトのニセモノ」。
[乳酸ドリンク   65ml×10本入|コープ商品を探す|コープ商品サイト|日本生活協同組合連合会]
http://goods.jccu.coop/lineup/4902220241002.html


こちら、
「ヤクルトの安物」。
「ヤクルトの安物」。
[明治 がんばれ元気 忍たま乱太郎 パック65ml×10の口コミ・評価・商品情報【もぐナビ】]
http://mognavi.jp/food/842974


まほ ちゃん の味覚的には本物のヤクルトはイマイチらしく、もっぱら我が家は、生協の「ヤクルトのニセモノ」です。「ほぺたん忘れずに注文」に登録してあって、特に生協を利用してない週でも、「ヤクルトのニセモノ」だけは必ず届くようにしてありました。家族4人全員、大好き。

そんになこんなで、16年。
ハタと気付いた。
何も注文してない週でも基本手数料は掛かるし、何か届く場合は配達手数料が。
我に返って「お届け明細」をチェック。
あれー、155円の品ひとつで毎週、361円の出費かいな。セコい話だが、地味ーに勿体ないな。

と、そこに、
[SEIYU ドットコム]
https://www.the-seiyu.com/
の存在を知ります。

ほうほう、
生協は6000円以上注文で手数料無料になるが
西友は5000円以上で無料。
いいじゃん。

なぬ、
昼に注文したらその日の夕方にはもう配達してくれるだとー。
(生協の配達は翌週の金曜日)
そんな願ったりかなったりなサービスが。
そして、
安い。
品揃え豊富。

こっちを選ばぬ理由がないですなー。



…しかし「ヤクルトのニセモノ」は西友には売っとらんゾ。当たり前やが。



[追記]

「ヤクルトの安物」は、例えば「肉のハナマサ」で買えますねー。
まー南池袋の1丁目から4丁目に引っ越した時点で、縁遠くなってしまいましたが。
ちなみに
まほ サン に「どう ? お味は」と聞いたところ、
「ヤクルトの安物、てカンジの味がする」
って。以来、我が家では、「ヤクルトの安物」と呼ばれることに。そして、買ってない。w

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
ラベル:豆知識 ひでき語
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 17:36| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック