2016年10月31日

[業務連絡] 3. 全体のダンドリ(「ひんでんオールスターズ」の皆さんへ)

1.
まず全員で、楽器で、騒ぎます。
ひんでんさんは始まりの舞台挨拶してるけど、皆さんはもう、始めちゃっています。
舞台挨拶が終わると、いよいよ皆さん、盛り上がります。
つかの間、1分間くらい、
エクスタシー MAX !!
です。

おもむろに
「ド」をピアノで ひんでんさん、連打します。この「ド」の連打が聞こえたら、そろそろ「彼岸」だな、と思ってください。



2.
「彼岸」の演奏。

ココについては、以下を参照いただきたく。
 ↓ 
[業務連絡] 1. 「彼岸」演奏のダンドリ。(「ひんでんオールスターズ」の皆さんへ)
http://hinden.at.webry.info/201610/article_26.html



3.
再び、
リズムもメロディもハーモニーもないような点描画 (抽象画) の世界。
20分弱。

序盤に
毛笛をお客様方にお配りして、場内に毛笛サウンドを満ち満ちさせる、
というクダリを設けます。

途中、紙飛行機が飛んでくる場合アリ。
広げてください。そこに指令が書いてあります。

あと、随時、フリップが出ます。
「全員ピアニシモ」
「ひんでんさんソロ」
等。



4.
「Suliko (スリコ)」(ダブルひんでんのテーマ)の演奏。

ココについては、以下を参照いただきたく。
 ↓ 
[業務連絡] 2. 「ダブルひんでんのテーマ」演奏のダンドリ(「ひんでんオールスターズ」の皆さんへ)
http://hinden.at.webry.info/201610/article_28.html



てなことを、こないだ、リハしていました。
議事録として残しました。



というわけで、
11/05 土曜、
よろしくお願いします !!



11/05 土曜 のチラシ。
[世界の音楽] (We are the world. The world is our.)

[イベント詳細]

[次回「ダブルひんでん」計画。⇒「ひんでんオールスターズ」に発展!(11/05 土、ゴールデンエッグ)]
http://hinden.at.webry.info/201608/article_1.html

[「世界の音楽」。イタリアから。フランスから。そして迎え撃つ日本勢!(11/05土、ゴールデンエッグ)]
http://hinden.at.webry.info/201608/article_2.html

[[世界の音楽] 11月になったらスグ !! 土曜 !! 2連発で、すっげえイベント、ありますよ !!]
http://hinden.at.webry.info/201610/article_11.html

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 楽屋オチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック