2016年12月24日

[伊藤洋子による朗読迷走祭] セットリストと、場内の様子。

半時計回りに
回廊してゆきましょう。
(タイトルをクリックで、それぞれの絵の紹介ページに飛びます。)

入ってすぐ、振り返った壁面にある作品群 (右上から右下、左へと ご紹介)。
「伊藤洋子による朗読迷走祭」。2016/12/05 月 - 12/10 土。@GINZAアーチストスペース。

蜘蛛
雪舞
ナンテンの木の中に
サクラ (横置きの作品を今回は縦置き) (タイトルがなかったが、このたび「サクラ」と命名)
フェンスの中



左側・手前の壁面にある作品群 (右から左へと ご紹介)。
「伊藤洋子による朗読迷走祭」。2016/12/05 月 - 12/10 土。@GINZAアーチストスペース。
砂の唄 III
砂の唄 II
砂の唄 I



左側・奥の壁面にある作品群 (右から左へと ご紹介)。
「伊藤洋子による朗読迷走祭」。2016/12/05 月 - 12/10 土。@GINZAアーチストスペース。

夜 (キャンバス)



左側・奥から 正面突き当りの壁にかけて (右から左へと ご紹介)。
「伊藤洋子による朗読迷走祭」。2016/12/05 月 - 12/10 土。@GINZAアーチストスペース。

「伊藤洋子による朗読迷走祭」。2016/12/05 月 - 12/10 土。@GINZAアーチストスペース。



正面・奥の壁面にある作品群 (右から左へと ご紹介)。
「伊藤洋子による朗読迷走祭」。2016/12/05 月 - 12/10 土。@GINZAアーチストスペース。
夏の夕刻 (大幅に描き加えて、上下も変えています)
卵 (added 2013)
その左横には、布製の刀 (レディメイド)。

床には、伊藤 洋子 の 詩 のタイトル が お習字されたものが。お客さんは、この中から自由に掘り出して、伊藤 洋子 に朗読パフォーマンスのリクエストをすることができます。



正面突き当り から 右側・奥 の壁にかけて。
「伊藤洋子による朗読迷走祭」。2016/12/05 月 - 12/10 土。@GINZAアーチストスペース。
如月夜話 (キャプションは「如月家話」となっていましたが)
朝焼け



入ったときには角度的に見えず、奥まで行って振り返った時に始めて見える壁面にも、作品。
「伊藤洋子による朗読迷走祭」。2016/12/05 月 - 12/10 土。@GINZAアーチストスペース。
春の爪



右側・手前の壁面にある作品群 (右から左へと ご紹介)。
「伊藤洋子による朗読迷走祭」。2016/12/05 月 - 12/10 土。@GINZAアーチストスペース。
ハートストリングス (このたびタイトルを「Heart Strings」からカタカナに表記変更)
デッドボール或いは一億総アリス (「Dead Ball もしくは一億総アリス」改題)
端境 (はざかい)
朝露 (「朝の露」改題。かつ、おびただしい真白いハートが描き加えられ、全く違う作品となっています)
「伊藤洋子による朗読迷走祭」。2016/12/05 月 - 12/10 土。@GINZAアーチストスペース。



「伊藤洋子による朗読迷走祭」。2016/12/05 月 - 12/10 土。@GINZAアーチストスペース。
皆様、ご来場ありがとうございました。

以上、ひんでんさんが撮った場内の様子でした。
ほかにも、よーこ せんせえ ご本人が撮った お写真たちも、ございます。
こちら
[Ito Yoko's art works - Google フォト]
にて、
このヘンから
ご覧ください。



コレでした。
 ↓ 
「伊藤洋子による朗読迷走祭」(パフォーマンス付個展)
「伊藤洋子による朗読迷走祭」。2016/12/05 月 - 12/10 土。@GINZAアーチストスペース。
http://hinden.at.webry.info/201611/article_25.html

[[伊藤洋子による朗読迷走祭] 皆様のツィート集・画像集。]
http://hinden.at.webry.info/201612/article_10.html



「世界四大文豪」でググると出てくるページ。
 ↓ 
[世界四大文豪。ダンテ、ゲーテ、シェークスピア、伊藤 洋子。]
http://hinden.at.webry.info/201310/article_14.html


hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


Yoko (Ito, Yoko the poet) / 詩人 伊藤 洋子----------
about Yoko
----------

Ito, Yoko the poet
詩人 伊藤 洋子
http://hinden.at.webry.info/200001/article_1.html

[伊藤 洋子 の 詩 一覧]
http://mahomahofamily.web.fc2.com/poem/poem.htm

[伊藤洋子の美術 必殺 !! 大 一覧表] (エクセル)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/draw/drawing.xls



hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

hinden's music (ひんでん の 音楽)
https://soundcloud.com/hindenhideki
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 13:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊藤洋子の美術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック