て、そんな話は置いといて。
本題。
あのあの、トホホな「4日間」 の週末に、社長さんから連絡。あ、同僚を通じて (自分の他にもあとひとり、自分より年配で常識的な社員が弊社より出向に来てました)。水曜に様子を見に来ると。ひできに会いたいんですと。んまあ、何かしら (ちなみに「4日間」のことはチクっていない)。
んで、水曜の昼下がり。
あたくし「秀樹」と、同僚と、社長と、専務。とあるカフェの屋外テーブル。
社長「ひでき、お前、今週の金曜まで。そう言われちゃったんだけど。」
自分「あら。」
社長「俺、こんなこと始めてだよー。びっくりしてる。いったい何したんだお前。」
自分「ああ明らかに先週の、最初の4日間の働きっぷり が気に入らなかったんでしょうねー。いやしかし、
二の句も継げない
とは、このこと。」
ここまで 見下げ果てた 現場とは思わなんだ。
自分「あたくしも、ここまで酷い目に遭ったのは始めてです。」
っちゅって、縷々(るる)、ご説明いたしましたわ。
加えて、
「先週末に書いた日記がありますんで、それ是非読んで下さい。是非。」
とも申し述べました。(で、帰宅後に早速、前回の日記の写しをメール送信しましたわ。)
社長「と、とにかくは あと今日入れて 3日 あるんで。ケンカせず過ごしてくれ。」
自分「しやせん、しやせん。」
ということで、解散。自分と同僚はオフィスビルに戻る。
何食わぬ顔で、黙々とお仕事。
同僚は何回か、社長さんと電話を交わしてる。
同僚「ひできくん。さっきの話な。あれ、完全には決定してなかったんだって。金曜か月曜、最終的に処分が決まるんだって。」
自分「もういいですよ、願い下げです。いなくなりたいです。」
同僚「俺も辞めたいよ。マッタク。人のこと、なんだと思ってるんだ。」
気がそがれるったら ないです。こうまでされて、「針のムシロ」状態で、働き続けなならんのかい。金曜の定時までは、居てやるわい。あとは、1秒たりとも、御免だわい。
というわけで、昨日・金曜夜の、このツィートに続くー。
↓
RT
システムエンジニアのお仕事、辞めてきた !! たとえ一家を路頭に迷わせてしまうことになろうとも、あんーなクソな現場は、もーう、まっぴら御免です。あとのことは知らんよ、ご苦労さん。永遠に、さらば。
↑
上記の、皆さんの反応。
↓
https://www.facebook.com/hindenhideki/posts/10213057576699956
https://twitter.com/Gemini_hinden/status/865520604815867905
不幸中の幸いだったのは今回のバーイ、自分のほかにもう一人、弊社からの出向で一緒に働いていた同僚がいたことですわ。同僚の証言もある。ひでき1人だけがオカシイ人、ということで収まったりは しなかった。何より。
開いた口がふさがらない後日談。
珍しく、ネガティヴ投稿、し、か、も、連発〜。
これを、ヘビーローテーションで聴いています。ナポリから発信のグローバル・ロック。↓
[関連する日記]
[最近、SEのお仕事が楽しくて仕方ありません。]
http://hinden.at.webry.info/201305/article_2.html
[いきなりシステムエンジニアのお仕事を失いました。しばらく休業です。(収入は途絶えない)]
http://hinden.at.webry.info/201604/article_30.html
[フリーダム。明日を最後に、お仕事なーし。年末年始だからというわけじゃなくて、年明けてからも。]
http://hinden.at.webry.info/201612/article_24.html
[[PYT in Paris 2017] 4月のパリ公演 関係者 各位。]
http://hinden.at.webry.info/201701/article_5.html
[5月から再び在宅でのお仕事。(ゴールデンウィークとは関係なしに)]
http://hinden.at.webry.info/201705/article_2.html
[再び再び、システムエンジニアで、GO !!]
http://hinden.at.webry.info/201705/article_16.html
[わずか4日で、すっかり心が すさみ切ってしまいました。]
http://hinden.at.webry.info/201705/article_20.html
↑
上記の、皆さんの反応。
↓
https://www.facebook.com/hindenhideki/posts/10213014153574405
https://twitter.com/Gemini_hinden/status/863785934545866752



about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html
[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
- よりにもよってオンライン会議の真っ最中に !! まさかの !! (しかも あたし..
- テレワーク事情の急変。名古屋県で、だったり、池袋で、だったり。
- 健康診断の後、ハラミ「弾丸ステーキ300g」食らう。(ガッツ・グリル新宿店) (..
- 厳戒体制下の今の毎日が、自分には案外と心地よいです。(#新型コロナウイルス)
- 体温計が入手できない、てだけで、こうまで 針の筵 (むしろ) な目に遭わされると..
- 出社前に検温が義務付けられたのですが、あいにくと、おうちに体温計、ございません。..
- [日記 (自分用)] 人生始まって以来の穏やかな職場。
- システムエンジニアの職場にて「もうひとつの顔」は伏せておいたほうが得策な理由。
- 生涯で最大最凶の、無茶振り案件。(システムエンジニアのほう)
- ついに最終日。2年と1ヶ月の間、正体、バレず。(システムエンジニアのほうの職場)..
- あと2日。正体バレずに去ってゆかれそうです。
- やり切りました。ヌケガラ状態です。ぼーっと過ごしています。(システムエンジニアの..
- 「伊藤さん (あたくし) の記憶力がヤバい」と出向先の仕事仲間たちの間で絶賛、拡..
- (04/14 日曜 〜 04/15 月曜) ホテルで、ヒャッハー。(2晩目)
- (04/13 土曜 〜 04/14 日曜) ホテルで、ヒャッハー。(1晩目)
- [自分用memo] 東池袋⇒浜松町 の通勤定期券のルート、どの案を採用すれば…。..
- 出向先の人間が 精神に障害がある人だった場合の対処について。
- 「伊藤、当面、17:30 までしか 居られません。」
- そうは たびたび 徹夜仕事はできませんよ。(日記 05/16 の分)
- 働き過ぎだからかな、すっぽり一日分の記憶がありません。