「プランタン銀座」に入ってみました。30年前にビル清掃のバイトしていたことがありましたが、それっきり、でした。用、なかったですからねー。
インフォメーションのお姉さんたちと少ーしだけ、仲が良かった。いちばんかわいいコに、本、貸してあった。ひんでん さん が 実名で出て来るノンフィクションの本。ひんでん さん が あちこちに登場してくるってんで、お姉さんたちの間で回し読みの状態になってて、もう あげます、て なったんだった。あの本はまだ持っているかな、あのコ。まー訪ねても今はもういない。当然。
ビル全体。お高く止まっている感じはなくなってて、庶民的になっていました。最上階がユニクロ、次の階、次の次の階がニトリ。てほどに、庶民的。相場の高いレストランも、なし。レストラン自体が、ない。
B2F に多少、面影がございました。
折角ですので、パン買って帰りました。

http://bigot-tokyo.co.jp/boutique.aspx
https://www.bigot.co.jp/myshop/tokyo/
(ビゴの店 銀座店(ドゥースフランス)は1984年のプランタン銀座の創業時から営業。公式サイトではまだ対応し切れてないようですが現在は改修工事終わっててプランタン銀座で再開しています。)
[ひんでんさんが実名で出てくる本。]
↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/yattsuke_settoku.htm
これを、ヘビーローテーションで聴いています。ナポリから発信のグローバル・ロック。↓
[関連する日記]
[わずか4日で、すっかり心が すさみ切ってしまいました。]
http://hinden.at.webry.info/201705/article_20.html
[「ひでき。お前いったい何やったんだよ。」弊社の社長が来ました。専務まで来ました。]
http://hinden.at.webry.info/201705/article_21.html
[こういうポスター貼ってある現場は、かえって、クソ !!]
http://hinden.at.webry.info/201705/article_22.html
RT
システムエンジニアのお仕事、辞めてきた !! たとえ一家を路頭に迷わせてしまうことになろうとも、あんーなクソな現場は、もーう、まっぴら御免です。あとのことは知らんよ、ご苦労さん。永遠に、さらば。
https://www.facebook.com/hindenhideki/posts/10213057576699956
https://twitter.com/Gemini_hinden/status/865520604815867905

about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html
[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
- よりにもよってオンライン会議の真っ最中に !! まさかの !! (しかも あたし..
- テレワーク事情の急変。名古屋県で、だったり、池袋で、だったり。
- 健康診断の後、ハラミ「弾丸ステーキ300g」食らう。(ガッツ・グリル新宿店) (..
- 厳戒体制下の今の毎日が、自分には案外と心地よいです。(#新型コロナウイルス)
- 体温計が入手できない、てだけで、こうまで 針の筵 (むしろ) な目に遭わされると..
- 出社前に検温が義務付けられたのですが、あいにくと、おうちに体温計、ございません。..
- [日記 (自分用)] 人生始まって以来の穏やかな職場。
- システムエンジニアの職場にて「もうひとつの顔」は伏せておいたほうが得策な理由。
- 生涯で最大最凶の、無茶振り案件。(システムエンジニアのほう)
- ついに最終日。2年と1ヶ月の間、正体、バレず。(システムエンジニアのほうの職場)..
- あと2日。正体バレずに去ってゆかれそうです。
- やり切りました。ヌケガラ状態です。ぼーっと過ごしています。(システムエンジニアの..
- 「伊藤さん (あたくし) の記憶力がヤバい」と出向先の仕事仲間たちの間で絶賛、拡..
- (04/14 日曜 〜 04/15 月曜) ホテルで、ヒャッハー。(2晩目)
- (04/13 土曜 〜 04/14 日曜) ホテルで、ヒャッハー。(1晩目)
- [自分用memo] 東池袋⇒浜松町 の通勤定期券のルート、どの案を採用すれば…。..
- 出向先の人間が 精神に障害がある人だった場合の対処について。
- 「伊藤、当面、17:30 までしか 居られません。」
- そうは たびたび 徹夜仕事はできませんよ。(日記 05/16 の分)
- 働き過ぎだからかな、すっぽり一日分の記憶がありません。