2017年07月04日

珈琲・洋菓子「ZAC」(ザック)。下北沢駅南口。待ち合わせにも好都合。

道順は、ですね。駅員さんに聞いてください。そう、駅員さんも漏れなく知っているという、
昔ながらの喫茶店 (since 1970)。
ああ、駅員さんに聞かなくても 道、簡単ですよ。南口を出た時に目の前に延びている何本かの道の中から、そこはかとなく下り坂になっている道をチョイスして、ちょーっとだけ歩くと、道沿い左側にあります。向かいは、ドラッグストア。



いえね、そもそもーは、ひとみんたちにお笑いトークライブに誘われてたんですわ。で、下北沢の街に舞い降りたったものの、キャツラ、待ち合わせに遅れるとか申すもので。なら どこかで 軽食でもして過ごそう、ということで徘徊してて。見つけたのが、ココ。いいトコ見つかって、ラッキー。
で、「ZAC」てお店に入ってますよー、て連絡したら、「自分も そっち ゆくー」て皆さんも続々来店。期せずして お店の売り上げに貢献してあげちゃった。で、皆さん、すんなり辿り着いてて、聞けば
「駅員さんに聞いた」
とのこと。認知度高いスポットのようですな。

1F は 禁煙、2F は 喫煙。
赤ちゃん連れのカタガタも安心。

各テーブルに置いてある ちょっとした 花瓶 ? オブジェ ? が、かわいかった。
珈琲・洋菓子「ZAC」(ザック)。下北沢駅南口。待ち合わせにも好都合。各テーブルに置いてある ちょっとした 花瓶 ? オブジェ ? が、かわいかった。
バタートーストのセット (モーニング/ランチセット) を いただきました。ゆで卵かヨーグルトかを選べるようになっていて、ゆで卵にしました。ドリンクはホットのカフェオレにしました。



そもそもは、コレでした。(このあと「シアター ミネルヴァ」に移動。)
 ↓ 
[お笑いトークライブ「温故知新」。想像してたより遥かに面白かったです。連れ出してくれてありがとう。]
http://hinden.at.webry.info/201707/article_2.html



「シアター ミネルヴァ」のあとは、軽く散策したのち、
「すぱじろう」
なるトコに行き当たり、そこで お食事することにしました。こりゃまた、好ましい お食事スポット。いいトコ、知りました。
全席 喫煙。
赤ちゃん連れのカタガタも安心。
パスタはS/M/L どれでも同じお値段。規模感が分からず、「M」にしてみたのですが、「L」でも大丈夫でした。大食いミズ君は、別料金を足して、「XL」。でも全然足りないんたでって。「せめてピール半分飲む ?」ってって、半分あげました。(セットの料金にお金を足せば、ドリンクをビールに変えられる。)

「なになにだったら○○キロ食べられる」などなどミズ君が申すもので、
「ギャル曽根に例えて言うとどのくらい ?」と聞きました。「シロタに例えたほうがいいんじゃないかな。10キロ食べられる、て聞いた」とのことですがイメージが湧きません。
「この子、何キロ ?」て赤ちゃんの体重を聞きました。8キロだそうで。するとミズ君は赤ちゃん一人分は流石にムリ。シロタ氏は余裕で赤ちゃん一人を超える量を食べちゃう。ということか。フードファイター、凄い。



[今日気になった赤の他人のサイト]

[下北沢 昔ながらの喫茶店『Cafe ZAC(ザック)』でひと休み ( 飲食店 ) - 浜雪のブログ - Yahoo!ブログ]
https://blogs.yahoo.co.jp/hamasnow2014/14823260.html

[下北沢 ZAC|ちーぼーのブログ]
https://ameblo.jp/ultimo369/entry-12097500337.html

[タグ] [ひとみんファミリー]

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 22:31| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日気になった赤の他人のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック