2017年07月23日

[世界の音楽 III] 4. 鈴木 伸明 さん の 巻。

彼以外、考えられませんでした。当企画の「ピアノ弾き語り」枠。
[世界の音楽 III] 4. 鈴木 伸明 さん の 巻。
当企画は、ただ単に歌や演奏が上手いだけの人にはリクルートしません。
独自のスタイルのカタに、お声掛けさせていただいてます。



彩りが綺麗。思わず、パチリ。
(たまたまスマホが手許に探り当てられたので。) (ひんでん さん が、自分で撮影に成功したの、この一枚のみ。)



意中の一曲も、聴けました。
最後の2曲を除き、自作曲。最後の2曲は、小唄、そして、「愛の讃歌」でした。



[余談 1.]

前回の「世界の音楽」の出演者、大河内 大佑 さん。来てくださいました。鈴木 伸明 さん とも 知り合いだそう。この御二方が同時に居合わせるともうそれだけで、何らかの時空の歪みとか発生しそう。そうそう、「大河内 大佑 さん 枠」でも、あったのだ、鈴木 伸明 さん。

[余談 2.]

吉本 裕美子 さん。来てくださいました。鈴木 伸明 さん とも 知り合いだそう。というか、ひんでん さん の LIVE を見に来てくれた時に、ひんでん さん が、「この人スゴイ人」と紹介したんでした、思い出した。今度、鈴木 伸明 さん と一緒に即興するんですって。なぬ、それは見にゆかねば。



[世界の音楽 III] 4. 鈴木 伸明 さん の 巻。
[画像の拝借元]

RT
EL Topito

ホーミー!(◎_◎;)
大きく膨らむ歌声、鈴木伸明(๑˃̵ᴗ˂̵)
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=764403830409959



[シリーズ] 全員の出演枠について 1本 ずつ 日記をアップ。

1. ひんでん さん
2. いち さん
3. マーフィー 関口
4. 鈴木 伸明
5. Los Vecinos
6. 音 立日子 (おと たちひこ) (ex. ゆびきたす)

[情宣に使用していた画像と、煽り文句]
鈴木 伸明。愛くるしい。ひし !! とハグしたくなる 曲と演奏と本人。(ピアノ弾き語り、プラス、小唄) [世界の音楽 III] (We are the world. The world is our. III)
愛くるしい。ひし !! とハグしたくなる 曲と演奏と本人。
(ピアノ弾き語り、プラス、小唄)

コレでした。
 ↓ 
2017/07/22 Sat [The world is our. II] (世界の音楽 III) 年に一回の、ひんでんさん企画。
[世界の音楽 III] (We are the world. The world is our. III)
http://hinden.at.webry.info/201707/article_1.html
https://www.facebook.com/events/400696040331417/El ToPito (エルトピート) (エスニック雑貨 and LIVE) (小田急相模原駅 徒歩5分)

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------

hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 21:39| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック