2017年09月30日

あんまり池袋のハコに縁がないです。池袋に在住していながら。

そういうものですかねー。懇意のトコって、「GEKIBA」さん くらい。
お近づきになってもいいかと、たまにアクション起こしても、なんか雰囲気、あまり歓迎されていない気が。思い過ごしですかー。気のせいですかー。



あの、年1の、ひんでん さん 企画「世界の音楽」ての。ございますわなー。あのシリーズを池袋からも発信させたいな、と思っていたんですが、ある日、とある、ほどよいカンジの (そう思える) ライブバーに出会ったんですよ。
例えば、そこでの お話。
「世界の音楽」、こちらのお店で いかがですか、て連絡してみましたら。
 
「5万円で貸し切り」
 
て返事が。

…えーと。。。
二重に間違っていますよ、その お返事。

まず
シュシを伝え切れてませんでしたかね、身内を集めてパーティをやりたいわけではないんですが。広く全世界、万人に向けて開かれたアートのお祭りです。ですから貸し切りはありえません。

次に
5万円、て言ってきたことにも、ビックリ。どういう皮算用で。1人につき1000円バックと仮定したって 集客50なけれゃペイできんが、50人とても入れる広さじゃないですよね、「20名から27名くらいは座れます」てソチラがそう言うてはりますし。



一体どうカンチガイして、このような間違えまくった対応が。

[説1] タカをくくられている。芸能のグレードは高くないであろうと踏んだので、フっ掛けてみたし、貸し切りを提案した。

[説2] 逆に、めっちゃ儲かるような商業的イベントと見られたため、フっ掛けてみたし、貸し切りを提案した。

いえいえ。説を洗い出しては見ましたが、
やっぱ、

「ウチでは やって欲しくない」
という意思表示なんじゃないかと。邪推ですかね。



というわけで、
「貸し切り」の部分について、返信してみました。
(おカネの部分については、あえて触れず。)

「あああすみません当方の説明不足だったようです」と切り出し、
もしも「パーティ会場レンタル」の想定ではないプランがないようでしたら (こちらから持ち出してきた話なのに恐縮ですが) アートフェスは別の場所で開催ということになります、
とかとか、ソンナコンナ。

…自分としては池袋からも発信したいのですが、ね…。
…このあたりになってくると、もーう、「消化試合」のような気分。



先方は、今度は、「謙遜」して来ました。(少々、想定のナナメ上の、幕切れ でした)

「お疲れ様です。内容理解してなかった訳ではありませんが、まだ「****」も足元見ながら頑張っているアーティストの応援が出来ればと思ってます。世界に向けての発信としての環境にはまだ「****」はこれからだと思ってます。今回のイベントにはまだ時期尚早なので、また機会が有りましたら、考えてみたいと思います。お話しありがとうございました。」





[後記]

いえね。もう十ヶ月くらい前のお話だったのですが。思い出しまして。ふと。



それというのも これというのも、
Facebook が、「過去のこの日」に、こんなん、挙げてきましたんで。
(注。ココではないですよ !! また別のトコでの話。)
 ↓ 
https://www.facebook.com/hindenhideki/posts/10210667298944506
 ↑ 
オリジナルの日記は、コチラ。
 ↓ 
[コクってないのに。それどころか好きにもなっていないのにフラれた話。]
http://hinden.at.webry.info/201609/article_25.html



こんなようなことが あんまり続くと、

(池袋のハコとは、どうも、あんまり相性がよろしくないようで。)

などと、思ってしまいかねないですわ。

池袋本 最新版 (エイムック 3812)
エイ出版社
2017-08-28

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 池袋本 最新版 (エイムック 3812) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 14:08| 東京 ☁| Comment(0) | ミス・コミュニケーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。