2017年10月06日

もうこの変な癖は一生、取れませんね。。。足の親指の付け根に重心を載せる癖。

小学校の時、音楽室の大島先生(♀、若い、ストレートの黒髪ロング)が余計なことを教えてくれちゃったために、以来、ずっと、この調子です。
あんまり子供にウカツなことをウカツに吹き込むのは考えものかもしれません。素直に言うことを聞く 純朴な あたくしは、「こうするのよ」の言葉を真に受け、いつもこの体勢になっているよう意識して過ごすことに。
これがオペラのアリアを歌ってる最中の歌手でしたら、また、合唱している最中の合唱団の皆様方でしたら、その時だけは、この体勢でしょうけど。なんでもない普通の時までも常に、そのようなこのような体勢。もはや意識せずとも勝手に、この体勢。これは、おかしい。

むしろ、「小指の付け根」が推奨らしいですね。しかし今さら癖を治そうとしても、なかなか。気がつくと、足の親指の付け根に重心。あ、いかんいかん と 小指の付け根に体勢を変えても、知らず知らずまた元の体勢に。




ドリーム(Dream) 叫びの壷 DR2928
ドリーム(Dream)

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ドリーム(Dream) 叫びの壷 DR2928 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:40| 東京 ☀| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。