2017年10月08日

[Excel VBA] 表記ゆれを統一。英数字・記号はすべて半角に、カタカナは全角に置換。

これは汎用性が高いと思います。よろしければ皆様もご使用ください。

[処理内容]
1. 全角の英数字・記号を半角に変換する
  <置換文字>
  「A〜Z」,「a〜z」
  「0〜9」
  「 」「!」」「W」「#」「$」「%」「&」「’」「(」「)」「* 」「+ 」「,」「−」「.」「/」
  「:」「;」「<」「=」「>」「?」「@」
  「[」「¥」「]」「^」「_」「‘」   「{」「|」「}」   「”」「“」「’」「‘」

2. 半角のカタカナを全角に変換する。
  <置換文字>
  半角カタカナ全部
  (含む、拗音、促音、「ヲ」、カギカッコ、句読点、中点、長音、濁音、半濁音、「ヴ」)

3. 以降は変換しない。
  「〜」



[当処理の及ぶ範囲]

ダイアログにてフォルダを指定するようになっています。指定すると、そのフォルダ配下の全エクセルに対して、一斉に置換します。(サブフォルダ内も、さらにそのサブフォルダ内も)



[操作方法]
1. 下記エクセルを開く
  ↓ 
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/etc/excel/etc.xls

2. 「開発」タブから「マクロ」を選択。
3. 「etc.xls!Convert_CHAR.Convert_CHAR」を選択して、実行を押す。
4. ダイアログが開くので一括置換したいフォルダを選択



[今後 改変するかもしれない点]

処理の及ぶ範囲を指定できるようにしようかな。
(例えば以下をラジオボタンで選択できるようなダイアログを出すとか。)

1. 指定したエクセルファイルのみを処理対象とする (複数ファイル指定可)
2. 指定したフォルダ内すべてのエクセルファイルを処理対象とする
3. サブフォルダ内のエクセルファイルも処理対象とする (←現在は、コレで動作しています)

※ 実は、上記ロジックは既に組んであります。ラジオボタンが選択された想定で IF文 書いてあって、コメント化してあります。動作も確認済み。ロジック分かるカタでしたら、いともたやすく、仮修正して「1.」や「2.」の処理範囲で動作させられます。



[今後 改変するかもしれない点 2]

あ、テキストボックス内の文字列置換には対応してないや。対応させよ。





[追記]

当VBAの、「Word版」も、ございます。
(「Excel版」と仕様が完全に一致というわけではございませんが)
 ↓ 
「convert_CHAR(表記統一).docm」
https://drive.google.com/file/d/0B76fiI64mCqBNUJKcWNpU2ZKX2s/view?usp=sharing



[追記 2]

うむ。当VBAを元に、
ホームページのhtmlファイルを改修しまくるVBAを作ってみますかな。
当VBAは置換前後の文字列が固定でしたが、それが、この
「フォトアルバム新旧アドレス対応付けの大一覧表」
を元に置換してゆくようにロジック組むんぢゃね。
 ↓ 
「webryAlbum.xls」
https://drive.google.com/file/d/0B76fiI64mCqBRmhSNXhqZGtsaEU/view?usp=sharing





[関連する過去日記]

[[誰か教えて] 有効な、回避の方法が見当つきません。来年早々、ブログに画像が表示されなくなります。]
http://hinden.at.webry.info/201708/article_19.html

[Google フォト の使い方は、合っているのでしょうか。。。(あたくしには、よう分かりません。)]
http://hinden.at.webry.info/201708/article_20.html

[[誰か教えて] 「ウェブリブログ」の過去日記を一括修正する方法。]
http://hinden.at.webry.info/201708/article_21.html

[フォトアルバム引っ越しにあたり、新旧アドレス対応付けの大一覧表を作成するだす。]
http://hinden.at.webry.info/201709/article_15.html

[「画像貼付」ての、試してみる。(「ウェブリアルバム」サービス停止の件での余談)]
http://hinden.at.webry.info/201709/article_16.html

[[自分用memo] フォトアルバム引っ越しにあたり、新旧アドレス対応付けの大一覧表を作成しただす。]
http://hinden.at.webry.info/201709/article_25.html

[そういう仕様なの ? Google フォト。]
http://hinden.at.webry.info/201709/article_26.html

[誰か教えて] [Excel VBA] ネット上の画像が縦長なのか横長なのかを知りたい。
http://hinden.at.webry.info/201710/article_7.html

[[自分用memo] 画像URLの一覧から随時サムネイルをセルに貼ってゆく、というVBAを組んでみた。]
http://hinden.at.webry.info/201710/article_8.html

Excel VBAスパテク368 2007/2003/2002対応
翔泳社
福光 洋子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by Excel VBAスパテク368 2007/2003/2002対応 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live
ラベル:コンピュータ
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 11:43| 東京 ☀| Comment(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。