この間、場内に居合わせていた全員に、そんな誤解を与えてしまっていたらしいです。
いや申し訳ないです。
いえね、
チョー、ヤバいヤツがいたんですよ。
で、興味深いもんだから、たっぷり、とっぷり、お話しを伺っておりましたの。
(あ別にお話の内容に感心してたわけでもない。) (んで その人、その日初めてお会いしてます。)
ですんで、その人、別に
ひんでんさんに人格を保証された人間というわけではないですからね。むしろ避けて。全力で。
あー、ひんでん さん、ごくごくごく軽ーく、白衣側の人間でも あるんですわ。そういう側面をご存じないカタの方が大半だったかもしれませんね。そっち系の自己紹介をしておきますと、大学は心理学専攻で、東大附属病院精神科の閉鎖病棟にも (ほんーの ちょっとだけですが) 出入りしたことがあったり (もちろん「白衣側の人間として」、ですよw)、まあ医者でも看護師でも臨床検査技師でもなんでもないのですがソレ関連の人間として、医療従事者のみのメルマガの現会員だったり、とかなんとかでございます。
うーむー。そう言えば。
過去の日記に、こういうの、ございましたが、
↓
[[踏み絵] 危ないイベント、危ないコミュニティ、危ない人物の見分け方。]
http://hinden.at.webry.info/201608/article_20.html
↑
この話とは逆に、ですね、
そーゆ危ない人物には
妙に なつかれちゃったり
てのも、よくあるんですよね。。。
ですから、
「ひんでんさんと仲良さそうにしてたからこの人は安全」て思い込んじゃうのも、それはそれで早計なのですぢゃ。
うーむー。あとは、ですねー。
ひんでんさん、「病的」とか「狂気」とかを ことさらに売り物にしたことは実は、ないのです。そう表現する際には、それは、比喩です。ホメ言葉の部類として、「アブナイ」とか「クレイジー」とか言っています。
メンヘラ要素を省いてしまっても創作はできます。独創性は、そういうとこにあるわけでは、ございません。関連は一切ないです。
[精神病質 (サイコパス) - Wikipedia]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%B3%AA

about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html
[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
ラベル:心理学/精神医学
【関連する記事】
- ごみ。でも これは立派に、ともみち くん の おもちゃ。(しかも重要な意味合いを..
- 見た夢が変だったので、起きてすぐに書き留めておいたんですが、本当に変。
- 我が家の「失禁部屋」(room with incontinence measur..
- 「習慣付け」だけが希望の星。しかし、そのレベルですらない。
- 作業中のロットを複数個 作るの、反対 !!
- セカンド・オピニョンで診断が割れる。(脳波も取りました。)
- 寝る気のない ともみち くん を 強制的に寝かす、恐るべき薬のカクテル。
- 冗談で怒った顔をする人が苦手です。(アンド、心理学からの情報連携)
- くたびれる夢を見ました。主要な工業地帯に1個ずつ投擲される爆弾。
- [Library] 病気と痛みの心理学 | D・A・ベイカル 著 | 岡堂 哲雄..
- くたびれる夢を見ました。第3夜。
- ともみち くん の 脳波検査 に向けての戦い。
- ともみち くん の 知能検査。
- キターーッ。寝ない ともみち くん を眠らす 最強の お薬。
- ひんでん さん の SNS上の交友関係を うのみにしたら大変。
- [ともみち くん 対策 中級編] トイレ閉じこもり、お風呂への侵入 を防ぐための..
- [ともみち くん 対策 初級編] 脱走を防ぐための工夫。(学習心理学)
- 「支離滅裂」「思考奔逸」の説明 (村上 仁「異常心理学 増補改訂版」岩波全書 よ..
- 「存在と意識」。弁証法的唯物論の立場で著作された心理学関係のロシアの学術書。
- ひんでんさん、ブレない人は信用しません。