ニョーボ、「ともみち くん を水族館に連れてこうかな」とか言うてはりますし、子供との関わり方が まるで、世の一般のお父様方みたいよ。これで「俺様は家事を分担してやってる」て思わないでね。
そうそう正直、オフィスビル内でシステムエンジニアのお仕事している時のほうが、むしろ肉体的にはラク。
あたくしに休日なし。
連休中も、ずっと、「ワンオペ」していました。
(あ、「ワンオペ」と最近は言うらしいね。ひとりで頑張る家事・育児。)
(パートが終われば ニョーボ、銀座とかでアート交流していて、まー毎日ほとんど家庭におらんですからな。)
(最近は、成人した 長女 が大人の側に回ってくれることも増え、助かっています。)
RT
yuki
@yukky115
子どもが静かだと大抵ろくなことしてない。

#名画で学ぶ主婦業
https://twitter.com/yukky115/status/992310097878503425/photo/1
RT
吾輩はたぶん猫
@wagahai2016
「来週月曜日は給食は有りませんのでお弁当を持たせて下さい。」という学校からの手紙を当日朝息子のランドセルから発見。

#名画で学ぶ主婦業
https://twitter.com/wagahai2016/status/992046297682067456
↑
あ、これは、よーこ せんせえ 担当ね。あたくし、「朝だけは働かーん」と宣言してます。
RT
環・∀・免許とりたくないけど取りにいくよ
@One_x_Piece
「おかーさーん」
「ねーおかーさーん」
「ねーねーってばー」
「あのねあのね」
「頼むから1分くらい静かにして。てかひとりにして……」

#名画で学ぶ主婦業
https://twitter.com/One_x_Piece/status/992050723419406337
今日は朝、起こすなり、「東急ハンズ」に連れてったなあ。
(ウチの かーいい 最重度の知的障害児 ともみち くん。)
いや、寝に戻られては困るんで。肝心の夜に寝てくれないと、明日の休日出勤に差し障ります。
ちょうど組立家具「LB1000」の棚板「LBS134」(W740 D160) を注文する用事がございました。我が家の本棚に新規に一列、収納を増やしてあげる必要が出まして。なぜって、
まずは 長女 が「さよなら絶望先生」全30巻をアマゾンで買いまして、
相次いで あたくし が、「動物」の道に進むんだったらコレを読んでいないのはありえません、と 長女 に強制した「動物のお医者さん」全12巻 を取り寄せたから。
そのあと、納戸を中心に、整理整頓というか物品管理というか在庫移動というか…。ともみち くん がですね、どっから見つけてくるのか お母さん の絵の具で遊んでることが頻発してて。画材の一切を、隔離。注意の及んでないエリアに移動、四角く収納。ひいはあ。
その過程で、おびただしい ひまわりの造花が、激しく邪魔 !!
これら、何年か前に、よーこ せんせえ の個展の演出用に買い込んだもの。
一部を、トイレに飾ることにしました。
あら。いい感じよ。
あとは、女性陣の衣類が整頓されれば、かなり片付きます、おうちのなか。
なんですか、「ズボン・スカート」の収納場所にそうでないものが入ってたり、その逆だったり。
でも、もう頑張れない、ひとりでは。そこまでは、やってあげられない。
ずっとずっとずうううっと、
ただひとつだけ、
こ、れ、だ、け、
をお願いしてたんですから、もーう、やって。今日、やって。つべこべ言わずやって。後に回さないで、今、すぐ、やって。
ふんだんに空きダンボールも用意しときましたから !!
[今日気になった赤の他人のサイト]
[実感こもった秀作ぞろい! #名画で学ぶ主婦業 - Togetter]
https://togetter.com/li/1224086
http://temita.jp/twitter/60050

about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html
[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
- ひんでん即興料理で お夕食。野辺 瞳 さん と ともみち くん。⇒ そこに ニョ..
- 新宿二丁目「あいの部屋」での、我が家メンバ、記念撮影。(そして よーこ せんせえ..
- 異様なカンロクを かもし出す よーこ せんせえ。(とある新宿のイタメシ屋にて。)..
- 変装した よーこ せんせえ と、通り掛かった日本共産党の街宣車とのコラボ。w
- 「ドキドキおいしゃさんごっこ」。「自宅デート」で 女の子と いちゃいちゃ遊び す..
- ご近所さんに、レベルの高い変態さんが出た模様。
- メルカリ、初トライ。(ジャンク品として壊れたアクティブスピーカー (Fostex..
- かわゆい やかん、買いました。
- だから言わんこっちゃない。頭の固い人は、おお いやだ。(…と思いきや。「追記」ア..
- 家族全員が揃って、しあわせいっぱいの、年末年始。
- 趣味ではないんですが、コレしかない。いたしかたあるまい。
- 最近、重さを測ることに凝っています。
- [悲報] よーこ せんせえ、齢58にして、アトピーになる。(ほっぺた、かわいそう..
- 期せずして出現した現代美術のインスタレーション。(2021/12/15 Wed)..
- 昼の月がイイカンジだったので撮ったのですが… (12/12 日曜)
- 最後の来訪。上尾、伊奈町。
- 「机の上に英英辞典あるけど。」「あ、それ、マウスパッド。」(#本日の小ネタ)
- 奇しくも家族全員スマホ買い替え。しかも。奇しくも家族全員、同じ機種に。
- 来年は国防は盤石でしょうか。
- 12/04 土曜は、「THE SHOJIMARUオヤジ&お嬢様バンド大会」なるも..