2018年07月16日

おつかいリストと、クールポコ。with ともみち くん。(2018/07/14)

[自分用メモ]
三菱UFJ銀行で 家賃の分は残して ほかは全額をおろす。
郵便局に上記金額をぶっ込む。
郵便局で まほ の代理で まほ の通帳から バイト代の収入全額をおろす。
ほっほっほ」としてピタリ2万になるよう、まほ の通帳に 15025円投入。
西友でお買い物。
目当てのブランドの柔軟剤詰め替えパックがなかった場合、ココカラファイン。
 
すいていたら、ともみち くん 床屋さん。(期待薄)
 
[西友、お買い物リスト]
(一家の伝言板ツールに、買ってきて欲しいもの あったら、めいめい追記)
 
納豆
みりん干し
一日分の鉄分が摂れる飲むヨーグルトプルーンブリックパック
ポカリスエット500ml
柔軟剤 ハミング
蜂蜜
ランチパック (は安売りシール貼ってないやつ。適当なので良い、バイト前のエネルギー補給用だから (まほ)。)



上記が、ざっと一日分の、外での、ともみち くん 連れ回しての、家事ぢゃ。



まず、ダメ元で、ともみち くん 床屋さん を目指します。先週末もトライしたのですが、混んでて、とてもとても無理でした。知的障害児のメンタル的に待てん、という以前に、順番回ってくるより先にトイレタイムのほうが来てしまうわ。

あら。思いも掛けず途上の店先で。
クールポコ。
「な〜に〜 !?」て言っているところ。

クールポコ。

クールポコさん。時折、この画像を使用させていただいてます。
クールポコ。

ともみち くん は、クールポコはどうでもよいらしく せかすので、床屋さん へ。
比較的、すいてました。ヤっていただくことにしました。
 ↓ 
こちらの日記を参照。
 ↓ 
[ともみち くん、床屋 ビフォーアフター。2018年夏モード。(並びに、夢遊する ともみち くん。)]
http://hinden.at.webry.info/201807/article_14.html

さっぱりしたところで、おかねの移し替え作業とかとか、一緒に練り歩き、最後に、西友。

ごまサバ が イイカンジ です。お値段も、安い。主婦として、これは見過ごせません。
長女 のリクエストは みりん干し でしたが急遽、作戦変更。お夕ご飯は、焼き魚にしました。
 ↓ 
こちらの日記を参照。
 ↓ 
[[男の料理] ごまサバ、もやし、ほうれん草、お吸い物。 (2018/07/14)]
http://hinden.at.webry.info/201807/article_13.html



[用語の説明]

上記の文中で、「ほっほっほ」がなんのことか分からないカタガタのために。
 ↓ 
[「ほっほっほっ。よゆーよゆー。」]
「ほっほっほっ。よゆーよゆー。」
http://hinden.at.webry.info/201211/article_4.html

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 03:07| 東京 ☀| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。