2018年07月21日

「うんこは冷蔵庫で保存してください。」

という衝撃的な話をされました。

豊島区では、胃がん、肺がん、大腸がんの検診をタダでやってくれます。胃がん検診ですと、50以上の偶数の歳の人はバリウム飲む方でなく胃カメラで内視という方をチョイスすることもできます。胃カメラ飲んだことない。お酒を飲む習慣がついてしまって以来、胃が痛いこともあるので、胃カメラ飲んでみますよ。胃がん検診、肺がん検診、ネットで予約。
一方、大腸がんは、検便を2回やるということらしい。キットは最寄りのクリニックで受け取れるし、提出もそこでいいらしい。なので行ってみました。

「やりかた、分かりますか。」と看護婦さん。
「いいえ。」
「では私が…」
なに、やってみせてくれるの。んなわけないね。

説明によると、今の時期は季節柄、採便したキットは、

嫌かも知れないんですけども (と前置きが有りました) 冷蔵庫で保管してください、
とのこと。
冷蔵庫に置いておいても、あんまり日にちが経つと変質してきちゃいますので、早めに提出を。1週間くらい。とのこと。
(ちなみに冷凍は、うまくないらしいです。)



[過去の関連日記]

[「のちほど うんこをこちらにお届けしてもよろしいでしょうか。」]
http://hinden.at.webry.info/201502/article_12.html

[よもや うんこが安全に密封された上で背広のポケットに収納されているとは、誰しも夢にも想像つくまいて。]
http://hinden.at.webry.info/201702/article_11.html

[小の話が出たら次はやっぱり大。]
http://hinden.at.webry.info/201102/article_8.html

日本人の清潔がアブナイ! (小学館文庫)
小学館
藤田 紘一郎

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 日本人の清潔がアブナイ! (小学館文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 20:30| 東京 ☀| Comment(0) | 本日の余計な一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。